fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

新型コロナウィルスの情報を得る

毎日発表される関東地区の新型コロナウィルスの感染者情報

東京の情報がどうしても一番に入ってきますね。

埼玉や市町村の情報は県庁や市役所に掲載しているのでそれを見に行っている人もいると思います。

なかなか正確な情報が得られなかったりします。

気になるのはどこで感染者が確認されているかということです。

ひとつその情報を得る方法をご紹介したいと思います。

Appleストア またはプレイストアで 「NewsDigest」というアプリを検索してインストールしてください。

アプリをインストールします

位置情報をONにして、自分が住んでいるところの情報が表示されるようにします。

中を開くといくつかのカテゴリに分かれているのですがその中の「感染状況マップ」をタップします。

コロナ情報

位置情報をON このアプリを使うときだけ許可をして使います。
現在位置をタップ

赤い丸をタップするとどこの病院で確認できているか などという情報を得ることができます。

埼玉情報

病院の名前がわかる

田舎の方にいくとあまり感染しているところが少ないこともわかります。

埼玉の田舎はまだ少ない


自分が通っている病院がどうなのか?とか
えっこんなところで感染が出ている という情報を得ることができます。

上手に情報を得ることが大事ですね。変に騒ぎ立てず冷静な判断が必要ですね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog