夏マスク作ってもらいました!感謝!
2020/06/09 (Tue) 06:08
新型コロナウィルスの自粛期間。生徒さんにこんなマスク作れないかしら?といって
夏用マスクを作ってもらいました。小さいもの大きいもの。最初はご自宅にある布で。
そして自粛がとけてわざわざ布を購入しに行っていただいて、かわいいレースの布で作ってもらいました。
かわいいでしょ?
下の色とりどりのマスクが最初につくっていただいたもの。
上のレースが改良をしてくれてわざわざ布を購入してつくってくれたもの。

暑い中、マスクをして汗をかいても市販の使い捨てマスクは汗を吸い取ってくれないんですよね。
はじく感じ。それに対して布マスクは汗を吸い取ってくれます。
そして内側に冷凍庫で冷やした保冷剤をいれておくポケットをつくってもらっていますので、あまりにも暑い時は個々に保冷剤を入れて使えます。
小さな保冷剤は1時間ほどしか使えませんしちょっと重たくなるのが欠点ですが、それでも暑さ対策になります。

自宅に居る分にはあまりマスクを使うこともないかもしれませんが、何とかマスクをしながら涼しく過ごせないかと思っています。
ゴムもとても耳に優しいゴムをさがしてくださって、長さの調整ができるようになっていたため自分の顔にフィットできるところで調整ができるので嬉しかったですね。
小池知事のマスク、素敵な生地で洋服に合わせて色も合わせていますものね。
これからはマスクもファッションの一部になるのでしょうかね?!
男性はそういう目線では見ていないかもしれませんけどね・・・(笑)
夏用マスクを作ってもらいました。小さいもの大きいもの。最初はご自宅にある布で。
そして自粛がとけてわざわざ布を購入しに行っていただいて、かわいいレースの布で作ってもらいました。
かわいいでしょ?
下の色とりどりのマスクが最初につくっていただいたもの。
上のレースが改良をしてくれてわざわざ布を購入してつくってくれたもの。

暑い中、マスクをして汗をかいても市販の使い捨てマスクは汗を吸い取ってくれないんですよね。
はじく感じ。それに対して布マスクは汗を吸い取ってくれます。
そして内側に冷凍庫で冷やした保冷剤をいれておくポケットをつくってもらっていますので、あまりにも暑い時は個々に保冷剤を入れて使えます。
小さな保冷剤は1時間ほどしか使えませんしちょっと重たくなるのが欠点ですが、それでも暑さ対策になります。

自宅に居る分にはあまりマスクを使うこともないかもしれませんが、何とかマスクをしながら涼しく過ごせないかと思っています。
ゴムもとても耳に優しいゴムをさがしてくださって、長さの調整ができるようになっていたため自分の顔にフィットできるところで調整ができるので嬉しかったですね。
小池知事のマスク、素敵な生地で洋服に合わせて色も合わせていますものね。
これからはマスクもファッションの一部になるのでしょうかね?!
男性はそういう目線では見ていないかもしれませんけどね・・・(笑)
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△