fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

寺坂棚田へ

朝までお天気がイマイチ。

アジサイを見に行こうかな?菖蒲のお花かな?なんて思いながら秩父へ行くことに。

秩父でアジサイというと美の山  まだちょっと早いだろうなと思いながら行ってみると・・・やっぱり・・・

全くダメでした。

虫取りに来ていた親子 とかバードウォッチングのおじさんとかはいましたが、朝まで雨が降っていて雲もまだとれていない状態でしたので、イマイチの景色でした。

そこで、新しく手に入れたスマートフォンで動画を撮影するときに活躍するスタビライザーを試すことにしました。

今後動画撮影を色々とやってみたいと思っていますのでそのためのツールです。

どうしても歩くときに上下に揺れてしまうためその揺れを感じさせないように撮影してくれるものです。
ちょっと試運転をアップロード



残念な結果になったのですが、このまま帰るのは寂しいため、田植えが終わったころかなと思い、寺坂の棚田に行ってみました。

晴れてきたのですが、武甲山はちょっとガスっている感じでよくありませんね。

武甲山と棚田

駐車場は棚田の下にあるのですが、下からでは棚田の様子はわかりません。
やはり上のほうへ歩いて行かないとだめですね。
規模はあまり大きくはありませんが、春の棚田の様子がわかりました。
今度秋の彼岸花と稲穂の棚田が撮影できるといいなと思っています。
寺坂の棚田

お天気が回復してきたせいか、バイクや車がかなり増えて来ていました。

秩父神社近くの入船に胡桃そばを食べに行こうかなと思ったのですが、秩父神社の近くには駐車場があまりなかったため、線路沿いにある武蔵野屋さんという駐車場がある大きなお蕎麦屋さんに寄ってお蕎麦を食べてきました。

胡桃だれって秩父全体で扱っているのかと思ったのですが、このお店ではごまだれはありましたが胡桃だれありませんでした。
でもとてもおいしいお蕎麦でした。

http://www.chichibu-musashiya.co.jp/

秩父から芦ヶ久保のほうを通って帰ってきました。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog