fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

もう2004になっていた!

昨日、仕事先で頼まれてPanasnicのレッツノートのリカバリーを行いました。


Windows8.マシンだったのですが、いったんリカバリー後にWindows10にアップグレードしました。

するとするとバージョンが2004になっていました。

アップデートではなくWindows10アップグレードはすでに2004の配布がされているんだな、と思いました。

まだ自分のWindows10マシンではアップグレードの連絡はきていませんが、目の前まできていることがわかりました。

何がどう変わったか、まで確認はしていませんけどね。

そしてOfficeの再インストール。Windows8のマシンでしたしPremiumではありませんでしたので、単純に元々入っていたOffice2013をインストールする形になります。

普通はリカバリーの際にOfficeもインストールされている場合もあるのですが、Panasonicのこのパソコンの場合はプロダクトNOでマイクロソフトのホームページからダウンロードするタイプになっていたようです。

OSを先にアップグレードしたのでうまくインストールできるか心配でしたが、問題なく再インストールできました。

ちなみにもっと古いWindows7をアップグレードしたノートパソコンでOffice2010の場合はできませんでした。

今は、とにかくマシンの性能がそれなりにある場合は(CPUやメモリがWindows10対応している場合)アップグレードをして使う方が使いやすいですね。

さて、今日は暑くなりそうですね。

1日中マスクをして仕事をしていますが、汗だくだくになるとどうなるか・・・というと汗をマスクははじくために口の周りに変に水分が溜まる感じになってきました。

そろそろ生徒さんが作ってくれたマスクの出番かしら・・・。

フェイスガードは鼻の高さくらいまでのほうが使いやすいですね。顔全体を覆っている状態だと邪魔だったりします。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog