fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

スマートフォン写真作品展

新型コロナウィルス感染予防のために出された緊急事態宣言。

一番お花が綺麗で、誰もがデジカメもってお出かけをしたい季節だったのですが、今年はできませんでした。

国営や県営の公園などは全部閉館されていて、行けるのは鍵がかからない近場の公園だけといったかんじでしたね。

生徒さんが、「さすがにこの時期カメラを持ってウロウロはできない」「スマホならいつでも持っていて気軽に撮影できる」と
話されているのを聴いてスマートフォン写真の作品展を開催しようと思いました。

生徒の部屋に告知 このブログで誰でもどんな写真でもいいので送ってほしいということを書いておきました。

普段ブログを読んでくださっている生徒さんが初めて写真を送ってくださったりしました。

今回皆さんの写真をスライドショーにしてYouTubeにアップしたのですが、その作り方に興味がある方もいらっしゃいましたので参考までに書いておきますね。

スマートフォンの写真は、機種がバラバラで、解像度もバラバラです。
一応長辺を1280ピクセルに合わせてもらえるように頼みましたが、縦横比はまたバラバラでした。
中にはスクエアで撮影されている方もいらっしゃいました。
まずは、室内編と室外編をそれぞれきちんとわけて、なおかつ縦に撮影されたものと横に撮影されたものに分けました。

レタッチソフトで、額をつくり、写真を1枚1枚額に合わせて配置をして、撮影者の名前 タイトルを入力していきました。ただ写真を掲載するだけより、額があったほうが写真がしまるので、ダークグレーの額にしました。

全部の作業がおわったら、BGM選び。無料の音楽サイトで写真を見ながら聴く音楽として適当なものを選ぶのが結構時間がかかります。
著作権フリーのものを探して1曲1曲聴いて探していきます。

候補曲を数曲選択して用意ができたら、動画編集ソフト これはお手持ちのWindowsアプリ「フォト」でも昔のムービーメーカーでも有料の動画編集ソフトでもかまいません。
それに写真を取り込んでいきます。
普通は写真を入れて音楽を入れて終わりなのですが、写真をおくってくださったときに生徒さん達が写真の説明などをちょこっと書いてくれている方がいました。
そのコメントを何とか載せられないかな、と思い1枚1枚に私のコメントとして掲載していきました。

文字があまり目立ちすぎてもよくないし、見えないのもこまるのですが、全部に同じように入力していくのも結構大変です。
書体なども本当は後で考えればああすればよかったこうすればよかった と思うのですが、まぁ許してください。

全体のバランスなどを見てとりあえずアップロードしました。

自宅に居る時間が長くなっています。少しでも皆さんが楽しめるものがないかと企画したものです。

お友達ご親戚の皆さんにも見てもらってください。
色々と制限がある毎日ですが、その中で楽しいことを見つけていければいいなと思っています。

スマートフォン写真作品展   https://youtu.be/QmwxfQPcAQs




スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog