新しいEdge
2020/05/02 (Sat) 07:59
皆さんは普段、どのブラウザを使用していますか?
マイクロソフトEdgeですか? Google Chrpme Firefox ? ホームページサイトは、作り手側がきちんとどのブラウザでも表示できるように通常は確認をして作成するのですが、公的な古いサイトや素人が作ったホームページはそれらの確認が怠っていたりするためにうまく表示ができない場合があります。
したがって、1つのブラウザに拘ることなく、うまく表示できるブラウザをその時々にあわせてユーザーは選択すると思ったほうがいいですね。
そして、Edgeが新しくなったのをご存知ですか?いつの間にか変わってしまったアイコンに気が付いた方もいらっしゃるでしょう。
いやいや私のは変わっていないと思う方もいらっしゃるかもしれません。
「新しいEdge ダウンロード」 という言葉を入力して検索するとすぐにダウンロードサイトを見つけることができます。
新しいEdgeダウンロードサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
アイコンがこんな感じになります。

新しいEdgeになると、改めて設定をする必要が出てきます。
ホームボタンを表示するとかお気に入りバーを表示する といったことを設定してください。
画面の右上の「・・・」をクリックします。
メニューの中の設定をクリックします。

ここで全部はご紹介できませんが、最初に「外観」というところをクリックしてください。

新しいEdgeに関してはすぐに慣れると思います。
使ってみてくださいね。
マイクロソフトEdgeですか? Google Chrpme Firefox ? ホームページサイトは、作り手側がきちんとどのブラウザでも表示できるように通常は確認をして作成するのですが、公的な古いサイトや素人が作ったホームページはそれらの確認が怠っていたりするためにうまく表示ができない場合があります。
したがって、1つのブラウザに拘ることなく、うまく表示できるブラウザをその時々にあわせてユーザーは選択すると思ったほうがいいですね。
そして、Edgeが新しくなったのをご存知ですか?いつの間にか変わってしまったアイコンに気が付いた方もいらっしゃるでしょう。
いやいや私のは変わっていないと思う方もいらっしゃるかもしれません。
「新しいEdge ダウンロード」 という言葉を入力して検索するとすぐにダウンロードサイトを見つけることができます。
新しいEdgeダウンロードサイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
アイコンがこんな感じになります。

新しいEdgeになると、改めて設定をする必要が出てきます。
ホームボタンを表示するとかお気に入りバーを表示する といったことを設定してください。
画面の右上の「・・・」をクリックします。
メニューの中の設定をクリックします。

ここで全部はご紹介できませんが、最初に「外観」というところをクリックしてください。

新しいEdgeに関してはすぐに慣れると思います。
使ってみてくださいね。
スポンサーサイト
- Windows
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△