ビニールハウスの野菜のように
2020/04/28 (Tue) 06:03
緊急事態宣言をうけて各企業がテレワークを導入。
私が行っているK社でも内勤の社員のほとんどがテレワークを始めました。
もともとデスクトップで仕事をしていたためにノートパソコンを用意するのも大変。
スムーズに自宅で仕事ができるかどうか、前日には練習をしたり、設定がうまくいくかどうか確認したりしました。
私は、持ち出せない書類などがあるために出社。
すると、社内で仕事をする人の為にシールドをしてくれていました。
このビニール。普通のビニールなのですが、ちゃっかりこのご時世に合わせて「コロナシールド」などという名前がついていたそうです。
私が座っている椅子の周り前にも横にもビニールが。
なんだかビニールハウスの中の植物のような気分です。視界が悪く あまり気分はいいものではありませんでしたが、会社のお心遣いに感謝ですね。


コンビニやスーパーのレジのところにもこれらのビニールが今はありますよね。
3時間おきにはチャイムがなり換気をするようにしています。
社員全員 次亜塩素酸水のスプレーを持って、何か作業をするたびに手にスプレーをしたりドアノブにスプレーをしたり。
アルコールでの消毒もしているのですが、手がガサガサになっています。
あ〜お花の撮影に行きたいなぁ~!!!! でも我慢我慢ですね。
生徒さん達がご自宅のお花の写真を送って来てくださっています。皆さんスマホの写真も上手になっています。
もうバラの花が・・・。
ってことは伊奈町のバラ園も咲き始めたということでしょうか?
と思ってホームページを見に行ってみると今年は閉鎖とのこと。バラ園には入ることはできず剪定されるとのことでした(>_<)
連休中ちらっと遠目で見てこようかなと思っています。
私が行っているK社でも内勤の社員のほとんどがテレワークを始めました。
もともとデスクトップで仕事をしていたためにノートパソコンを用意するのも大変。
スムーズに自宅で仕事ができるかどうか、前日には練習をしたり、設定がうまくいくかどうか確認したりしました。
私は、持ち出せない書類などがあるために出社。
すると、社内で仕事をする人の為にシールドをしてくれていました。
このビニール。普通のビニールなのですが、ちゃっかりこのご時世に合わせて「コロナシールド」などという名前がついていたそうです。
私が座っている椅子の周り前にも横にもビニールが。
なんだかビニールハウスの中の植物のような気分です。視界が悪く あまり気分はいいものではありませんでしたが、会社のお心遣いに感謝ですね。


コンビニやスーパーのレジのところにもこれらのビニールが今はありますよね。
3時間おきにはチャイムがなり換気をするようにしています。
社員全員 次亜塩素酸水のスプレーを持って、何か作業をするたびに手にスプレーをしたりドアノブにスプレーをしたり。
アルコールでの消毒もしているのですが、手がガサガサになっています。
あ〜お花の撮影に行きたいなぁ~!!!! でも我慢我慢ですね。
生徒さん達がご自宅のお花の写真を送って来てくださっています。皆さんスマホの写真も上手になっています。
もうバラの花が・・・。
ってことは伊奈町のバラ園も咲き始めたということでしょうか?
と思ってホームページを見に行ってみると今年は閉鎖とのこと。バラ園には入ることはできず剪定されるとのことでした(>_<)
連休中ちらっと遠目で見てこようかなと思っています。
スポンサーサイト
- 会社サポート
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△