fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

勝手にスマホ作品展します!

友達の家の庭のツツジが満開になっていました。

いつの間にか季節は過ぎていっているのだな・・・と感じました。

生徒さんが昨日、藤の花が満開になっている様子をスマホで送って来てくれたり、お散歩のときに撮影した写真を送ってくれたりしました。

お花を見たり青い空を見たりすると癒されますね。

いつもだったら、あちこちのお出かけをして、「ここのお花が咲いたよ!」「あそこに出かけるといいよ!」と情報を発信する方だったのにどこにも行けず悲しいですね。

4月5月の写真テーマは「緑がある風景」で、遠くまでお出かけしなくても雑草でも撮影の仕方で素敵な写真になるよ、ということでテーマにしました。
それでもなかなか一眼レフカメラを持ってウロウロってできませんね。

先日テレ講座の時に生徒さんも「気軽に撮れるのはスマホ、なかなかカメラを持ち出せない」と話をされていました。

そうだと思います。

私のカメラもいつになったら次の撮影にお出かけできるのか?

そこで、勝手に作品展を開催しようかな、と思っています。

テーマは特にありませんが、カテゴリとして「室内編」と「室外編」にしようと思っています。

室内にいてもちょっとの工夫で時間を忘れるくらい熱中できる撮影を楽しむことができいます。

下記の写真は室内でスマホで撮影した写真です。

道具は、黒いお盆とお花と水です。

室内で撮影

熱中できるものを

単純にマクロ撮影にチャレンジしてもいいですね。

しずくの写真 中を見て


時間がありますからね。連休どこにも行かない 行けない状況ですものね。何か熱中できるものがあるといいですね。

単純におしべやめしべにしっかりとピントを合わせる練習をしてもいいですね。

私は雑草の撮影でもしようかな・・・なんて思ってます。

タンポポの綿毛

う~ん、素敵な写真が集まったらYoutubeで紹介しようと思います。

したがって、公開してもいいよ という写真を送ってください。

スマホ限定にします。
一眼レフカメラの写真は×

気軽に撮影した室内の面白画像や室外の雑草の写真でもOKです。

ただし・・・申し訳ないのですが私の勝手なお願いですが「蝶」の写真は×です。

今もよくスマホに送って来てくださるのですが、私は蛇より蝶が苦手です(>_<)

すみません、まともに見ていられないのでそれ以外の写真でお願い致します。虫は大丈夫です(笑)

誰も応募できます。私と知り合いじゃなくても大丈夫です。私のホームページの生徒の部屋でも募集要項を書いておきます。


私のホームページ

https://www.itkurashi.com/index.html

生徒の部屋をクリックして、募集要項を確認してください。

そうですね。5月15日が締め切り

室内編で1枚 室外編で1枚 にします。う~ン2枚までにしましょうか。

どちらか片方でも結構です。10枚送ってくるのは禁止です。

キャプション タイトルをつけておいてください。氏名は公表していいかどうか書いておいてくださいね。

写真にキャプションと氏名を入れますので・・・。

皆さん、お休みの時間を有意義に 危険がないように過ごしましょうね。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog