fc2ブログ

父親とビデオ電話

今年は、連休に実家に帰ることもできません。

このコロナウィルスの騒ぎが去年じゃなくて本当に良かったと思っています。

去年は、父親の手術などがありちょこちょこ帰省をしていました。しかし今年だったら・・・。

幸い現在父親も健康状態が安定しており、今日は久しぶりにビデオ電話をしました。

パソコンのアップデートやメールの片づけなどは遠隔操作で作業をしてあげます。

ずっと父はデスクトップパソコンを触っていたためにノートパソコンにはちょっと不慣れなところがあります。

カメラの位置を説明しても妙に近づきすぎたりするためにおでこしか映っていなかったり目線が定まらなかったり・・・。

私はでっかく顔が出るのは嫌ですから遠くに離れている状態(笑)

父親は声を一生懸命聞こうとするので前のめりになります。顔の大きさが・・・(^^♪

私は遠くに

今年のお正月に帰省したときにノートパソコンを新しく買ってあげました。

ビデオ電話がいいところは、やはり顔が見えることですね。今日は父親の右目の上に脂肪の塊のようなものができているのがわかり、病院で見てもらうように話をしました。
痛みはないようなので本人はのん気にしていますが、やはりそういうのは気になりますね。
ただ、病院に行くのもままならない状況ですので、すぐに外出を勧めるのも考えてしまいます。

先日生徒さん達とも「パソコンを普段からやっていてよかったね!」

「離れていてもこんな風にテレ講座ができたり、ビデオ電話で近況を話せるなんて、普段から勉強をしていたからだね」 と話をしました。

なかなか遠くで会えないご家族とも積極的に使えるツールを使ってコミュニケーションをしてみてください。

今日はお天気。

人と会わないような場所を選んでお散歩くらいはしたいですね。

*********************
さて、話は全く違いますが生徒さんから「新しいEdge」の質問をいただきました。

と同時にこの頃ショートメールで宅配便をお届けしましたがお留守でしたので、持ち帰りました。下記アドレスにアクセスしてください、といったものが届いたりしているという話を聴きました。

ヤマト運輸などは、必ず ヤマト運輸と書かれていて留守の場合はポストに再配達用の連絡の紙が投函されています。

電話番号を使ったショートメールなどを受け取ることはありません。

絶対にURLなどをクリックしないでください。スマホにセキュリティソフトが入っている人は拒否をしてくれますが、そうじゃなくてアクセスをしてしまうと詐欺サイト接続したりウィルスに感染したりします。
宅配便という名称は会社名ではないので、おかしいと思ってください。即刻削除 ごみ箱に入った場合はごみ箱の中身も空っぽにしてください。

そしてこういう話をすると何でも不安に思ってしまうのですが、WindowsのUpdateの際に「新しいEdge」が自動配信されて画面に出てきた人がいます。
これはニュースにもなっていましたが正規のものです。

詐欺とかではありません。マイクロソフトのホームページで確認ができますが4月17日より順次自動配信されています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge

待てない人は自分でダウンロードすることも可能です。

因みに現在のWindows10のバージョンは1909
ビルドは 18363.778
になっています。

ご確認くださいね。


スポンサーサイト



Comment

Secre

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム