fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

テレワーク始めました

先週の土曜日から私の関わっている生徒さん達とテレワークを始めました。

今日は約20数名の生徒さん達とネットを介して会うことができました。

生徒さんもちゃんと調べてくれていましたが、テレワークとは、「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語です。

テレなんていうとテレフォン と関係があるように感じますがそうではないのです。

単純にビデオ会議をするのではなく、画面の共有をしてこちらの講義を聞いてもらうことができるのでこの形で勉強をしていこうと思っています。

今日は、まるでお宅訪問のような感じになりました。

近況を聞いて皆さんがどんな風に過ごしているかお話を聞きました。

今どこのお部屋で話をしているの?

猫ちゃんが鳴いたり、かわいがっているお人形が後ろにいたり、趣味の部屋で蘭の花を見せてもらったり、描いている絵を見せてもらったりしました。

皆さん第一回目ということでちゃんとできるか緊張をされていましたが、次回は手元に好きなお茶でも用意して参加してもらおうと思っています。

お散歩には出かけているよ、という方。

畑と自宅を行ったり来たりしているよという方。

ひたすらこもっていて外に出ないという方。

久しぶりにおしゃべりができてよかったです。

埼玉県県民活動総合センターも今日から1か月閉館になっています。

中にはいることができません。しばらくは本当に我慢ですね。

今日連絡があり、6月開講のSNS講座も中止になりました。今年はどうなるか本当にわかりませんね。

生徒さん達も記入可能
一緒に勉強することができます。 画面の右側には生徒さん達の顔
切り替えながらEXCELを触ってもらうことも可能です。

テレワーク



スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog