ファクトチェックの確認をしましょう
2020/03/21 (Sat) 05:56
新型コロナウィルスの問題で、人々が不安になり間違った情報とわかっていながら惑わされていますよね。
トイレットペーパーがない というので一時店頭からなくなってしまったことなどがそうなのですが、今朝のフジテレビの批評対談でファクトチェックのことが取り上げられていました。
ファクトチェックは、社会に広がっている情報・ニュースや言説が事実に基づいているかどうかを調べ、そのプロセスを記事化して、正確な情報を人々と共有する営みとのこと。「真偽検証」
ファクトチェックは、特定の主義・主張や党派・集団等を擁護、あるいは批判する目的で行うものではなく「非党派性・公正性」ーーこれは、国際標準のファクトチェック原則であるIFCNファクトチェック綱領において最も重要な考え方とのことです。FIJHPより
興味がある方はご一読いただければと思います。
https://fij.info/all-posts
そして新型コロナウィルスに関することが今一番気になるところかと思います。
お湯を飲んだらいいらしいとか漂白剤を飲むなんていうデマ、海外では、誤訳されてとんでもない情報が拡散されたりしています。
自分たちでもそれらの情報が正しいのか間違っているのか確かめる必要もあると思います。
コロナウィルスに関する特設サイト
https://fij.info/coronavirus-feature
このサイトの記事 タイトルだけを見るのではなくてきちんとクリックして何が間違っていたのか、何が正しいのか確認をすることが必要だと思います。
厚生労働省内のコロナウィルス検索結果
こちらもご覧になってください。
文字をクリックしてくださいね。
LINEの公式サイトでもコロナウィルスの情報を得られるようになっています。

3月21日の桜
生徒さんから送られてきた写真です。Iさんの写真 春日部



桶川市 諏訪神社普門寺の枝垂れ桜 Sさんの写真


樹齢200年だそうです。
皆さんもお出かけをして写真を撮影したら送ってください。

追伸
YouTube 図形でお絵描き 追加しています。
お時間がある方はご覧ください。
トイレットペーパーがない というので一時店頭からなくなってしまったことなどがそうなのですが、今朝のフジテレビの批評対談でファクトチェックのことが取り上げられていました。
ファクトチェックは、社会に広がっている情報・ニュースや言説が事実に基づいているかどうかを調べ、そのプロセスを記事化して、正確な情報を人々と共有する営みとのこと。「真偽検証」
ファクトチェックは、特定の主義・主張や党派・集団等を擁護、あるいは批判する目的で行うものではなく「非党派性・公正性」ーーこれは、国際標準のファクトチェック原則であるIFCNファクトチェック綱領において最も重要な考え方とのことです。FIJHPより
興味がある方はご一読いただければと思います。
https://fij.info/all-posts
そして新型コロナウィルスに関することが今一番気になるところかと思います。
お湯を飲んだらいいらしいとか漂白剤を飲むなんていうデマ、海外では、誤訳されてとんでもない情報が拡散されたりしています。
自分たちでもそれらの情報が正しいのか間違っているのか確かめる必要もあると思います。
コロナウィルスに関する特設サイト
https://fij.info/coronavirus-feature
このサイトの記事 タイトルだけを見るのではなくてきちんとクリックして何が間違っていたのか、何が正しいのか確認をすることが必要だと思います。
厚生労働省内のコロナウィルス検索結果
こちらもご覧になってください。
文字をクリックしてくださいね。
LINEの公式サイトでもコロナウィルスの情報を得られるようになっています。

3月21日の桜
生徒さんから送られてきた写真です。Iさんの写真 春日部



桶川市 諏訪神社普門寺の枝垂れ桜 Sさんの写真


樹齢200年だそうです。
皆さんもお出かけをして写真を撮影したら送ってください。

追伸
YouTube 図形でお絵描き 追加しています。
お時間がある方はご覧ください。
スポンサーサイト
- インターネット
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△