fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

Windowsの検索上手に使ってますか?

Windowsの検索ボックスにキーワードを入力すると、パソコンの中のファイル以外にWebの検索結果も表示されます。

虫眼鏡のマークがついた検索結果はWeb上のものであることがわかります。

ここにはアプリ Webページ パソコンの中のファイル 電子メールといったものが対象になっています。

まず、皆さんはこの検索のところがWindows10の1903から変更になっていることに気が付いていますか?

検索のところをクリックしてみると下記のような画面が出ます。

検索1

パソコンの中だけを検索したいときはドキュメントをクリックします。
ただし、初期設定のままだとライブラリとデスクトップにあるファイルだけになるためにパソコン全体の中に対して検索をしたいときは設定を変える必要があります。
例えば「公園」という名前が付くファイルを探してみます。
ドキュメントをクリックすると検索結果はWebのものはありません。

公園 と検索


右上の 「・・・」をクリックします。

・・・をクリック

検索設定をクリックします。

Windowsの検索をクリック⇒拡張をクリックします。

拡張

OneDriveの中のファイルも検索をしてくれるようになります。

Windows上級講座では、このような機能を勉強していきます。(来年開催)

上手に検索ができるようになるといいですね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog