fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

マレーシア移住について

受講生のOさんにブログ掲載の旨、伝えたところ読んでくださって、私の質問に応えてくれました。

日本を離れている間日本の家はどうしていたか?という質問です。

質問へのコメント】
10年のあいだ日本の家はどうしていたのか?
↑とても良い質問ですね!
子供たちが住んでくれるとラッキーなんですが、留守宅を空き家にする場合は皆さん悩みます。
年に1〜2度の帰国なら、電気以外のインフラは全部解約し、帰国時に一時的に開通するなど、固定コストの削減に苦労しました。
それ以上に問題なのは、郵便物の転送手続きで、郵便物を受け取ってくれる人が居ないと大変なことになります。

余談ですが、今は電気の基本料金が「只」の新電力会社があるので、移住前に変更しておくことをお勧めします。

************
とのことでした。

昨日夕方母に電話をすると、「マレーシアのことについてあるブログ読んだわよ」とのこと。

今までに2、3回 母もマレーシアに行ったことがあるとのこと。

3月頃に行ったにもかかわらず暑かった話をしていました。

私もずいぶん前にシンガポールからマレーシアに行ったことがあります。

半日くらいの観光で、マレーシアに行くときにトラックにドリアンを積んだ車が近くを走っていて、その臭いに悩まされたことがあります。
レストランでは、ヤモリがお迎え。

綺麗なお店だったのですが、マレーシアでは毎日にように見かけるものとのことでした。

友達とヨールッパに移住したらいくらくらいかかるんだろう?なんてことも話していました。

生活費の桁が違うよね・・・って。

老後 海外 移住 などという言葉で検索するとタイやマレーシアが出てきますね。

年収や財産がどのくらいあるか?なんてことビザの取り方などが書いてあるサイトが色々とありました。

https://moneliy.jp/life/secondlife/3754


私は、老後はあっちこっちに旅行はしたいな、と思いますが それだって健康じゃないとできませんね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

旅行と健康(&体力)のお話し

私は、老後はあっちこっちに旅行はしたいな、と思いますが それだって健康じゃないとできませんね。
↑旅行のお話が書いてあったので、また余談話です。

私たちの年齢(76歳)になると、航空機での長時間のフライトは体力的に疲れます。
さりとて、ビジネスクラスで旅行が出来るほどの余裕もありません。(峯岸さんなら可能かな?)
来年4月に、イベリア航空の直行便で、スペインのマドリードまで行って来るのですが、エコノミー席での13時間を超えるフライトを思い出すと、ゾッとします。

でも旅行は良いですね!
私も旅行好きで、今年で30年間連続の海外旅行記録を達成しました!
(この記録も、Excelで一覧表に作成して残してありますので、興味ある方にはお見せ出来ると思います。)

来年のマドリード行きも決まったので、31年間連続も確定しそうです。

コメントありがとうございます

毎年連続で海外旅行ができるだなんて、素晴らしいですね。
羨ましい限りです。
今年生徒さん達と数年ぶりに台湾に行ってきました。
次はいついけるやら。
8時間だの12時間だの 飛行機の移動は大変ですね。
その時間がもう少しどうにかならないかと本当に思います。

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog