fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
iPhone6の人から最新機種の人まで、色々なバージョンの機種の人を対象に中級講座を行っています。

普通に使っているし・・・と思っている方もそんな機能知らなかった。

もっと早く教えてくれればいいのに・・・などという感想をいただいています。

設定の仕方ひとつ 機能を追加したり設定を変えたりすることで使い勝手が変わります。

20日の未明にiOSも13になりましたね。

今回のアップデートは色々と変わりました。

写真の編集も傾きの補正もできるようになり便利になりました。

ショートカットのフォルダもできました。ダークモードが登場しました。

iPhoneを探せもオフラインでも探してもらえるように変更されました。

そんな新しい機能の話などもしたいと思っています。

ただし、これらのアップデートの前にはやはりバックアップの確認が必要ですね。

バックアップをしておけば、とりあえず何か問題が起きた時にそこまで戻ることができます。

iPhoneも6の人たちがバッテリーがもたなくなったり時々固まるなどという症状が出てきていますね。

やはり5年を超えてくるとそろそろ替え時といった感じでしょうか。

キャリアの2年縛りや解約時の違約金も変わりましたね。

キャッシュレス決済の還元などを進めるためにも政府はスマホをもっと使いやすくしていかなくては、というのがあるようです。

自分が契約しているキャリアのサービスを各自しっかりと確認をしてくださいね。

iOS13の新しい機能・・・参考ページhttps://www.apple.com/jp/ios/ios-13/features/

こっちのほうがわかりやすいかも   https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/ios13



スポンサーサイト




【2019/09/24 08:03】 | スマートフォン
|
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可