fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

ポイントはお金

パン屋さんに行けば、カードにハンコを押してくれて、いっぱいになると500円券がもらえたりジャムに交換してくれたり。

こういうカードのポイントは、ちゃんとためればそれはそれなりに嬉しいのですが、別にそんなに必死に集めているものでもないしカードがなくなってもポイントを付けなくても別にいいやという人は多いですね。

私もほとんど興味がなく、カードを持ち歩くのが面倒でそもそも作らないことが多かったのですが、キャッシュカードでのポイント特にスマホで使い始めてからは、気にするようになりました。

間もなく始まるキャッシュレス決済のポイント還元などもそうですね。今日もサークルで皆さんにお金なんだからちゃんと登録をして還元してもらいましょう・・・なんぞと話をしてきました。

生徒さんほとんど「めんどくさそう」との理由で手続きをされていない方が多いですね。

もちろん、それは個人の自由です。

で、そんな中期限が切れそうなポイントを寄付とかできればいいのに・・・という話がありました。

もちろんあります。しかしそれらのことにはやはり手続きが必要です。

自分でポイントを使うよりめんどくさいことをしなくてはいけません。

これはどこに寄付をするかによって異なります。

例えば日本赤十字  http://www.jrc.or.jp/contribute/point/
ご自分で問い合わせて行うことになります。

pontaカード  http://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/environment/

nanaco https://www.nanaco-net.jp/point/use/bokin.html


ちょっと調べれば募金について山ほど情報は出てきます。

カードやスマホのアプリにポイントをためること等は難しいことではありません。そしてそれらは1ポイント1円として使えるため普通にお金として使用されることをお勧めします。

Tポイントだって、お買い物の度に出してポイントをためている方も多いと思います。

であれば、それで同じお店支払いに使えばいいだけです。全部使ってまたためればいいだけです。

Tポイントは、Yahooと連動していて、YAHOOにログインしていると今ポイントがいくつか見ることができます。

私は、YahooショッピングでLOHACOなどで日用品の買い物(トイレットペーパーのまとめ買い)なんていうのに使っています。

Tポイント


上手に便利に使えるといいですよね。

ここだけの話、私の母親もポイントに関しては???「現金主義」と言い、買い物に付き合ってくれた人がカードを持っていたら「あなたのカードにポイント付ければいいわ」とあげちゃってます(笑)



スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog