fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

武蔵丘陵森林公園9月

今日はずいぶん過ごしやすかったですね。

私は午後から森林公園へ行ってきました。

まだまだこの時期、あまりお花は沢山は咲いていませんが、森林公園はそれなりに楽しむことができます。

不思議なのですが、森林公園中央口からあがったところにある原生種のシクラメン今の時期も咲いています。

今見に行くなら下の写真のところかもしれませんね。
ケイトウはちょっとバラバラに見えるところは残念ですが奥のほうは色が濃くて見ごたえはありますよ。

ケイトウ

コキアがほんのり少し赤くなってきています。
コキアが少し赤くなってきています

ケイトウの脇には赤い彼岸花が咲いていました。

ハーブガーデンは見るものはなくその奥にあるボタニックガーデンのところには黄色のヒガンバナ そしてちょっとこれヒガンバナ?
という色のものがありました。

黄色のヒガンバナ

で・・・。

これって????

ヒガンバナ?

本当に彼岸花?この色って?

人工的な色?

はじめてこの色見ました。

虫嫌いの人はごめんなさい。
お花の写真を撮っていると必ず蜂や虫はいます。
もちろん大嫌いなてふてふも
当然てふてふは、私は撮影しませんけどね。
かまきりさん

お花の撮影は、なんとなくホッとしますね。

つぼみが可愛いですね。ロベリア

ロベリア

センニンソウ
センニンソウ


ハギ

これからお散歩が気持ちいい季節になりますね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog