昼間は1日研修ー夜は屋形船
2019/07/20 (Sat) 08:00
昨日は午前9時から午後6時まで田町の会議室である会社の研修会に参加しました。
1日中会議室に缶詰め状態。でも夕方から屋形船でお台場沖に・・・。(^_-)-☆
田町の乗船場か総勢21名乗船。

船酔いは多分大丈夫だとは思ったのですが、お酒を飲んで気持ち悪くなってはいけないと思って、ウーロン茶で乾杯。
まずはテーブルにセッティングしてあるお料理。お台場沖に出て、船を止めてしばらくたって天ぷらが1つ1つ揚げたてのものをもってきてくれました。
天ぷらの撮影をするのは忘れました・・・(>_<)

かなりのスピードでお台場沖へ あっという間でした。
フラッシュなし かなりの船の揺れ ISOをあげて撮影。
かなり粗い画像になっています。
まぁここは雰囲気だけ見てくださいね。

敢えて提灯を入れました。



船に弱い社員さん達は30分前に酔い止めの薬を。乗った時からずっとヤバイヤバイと言っていました。
停まっている船もかなり揺れていました。



日暮れの写真は真っ暗になる前の本のひと時の時間がいいですね。


船の中ではカラオケで社員さん達は盛り上がっていました。
私は社員さん達の写真を全員分撮ってあげたり、お外を見たり。
あっという間の時間でした。
はじめての屋形船だったのですが、お勧めです。
1日中会議室に缶詰め状態。でも夕方から屋形船でお台場沖に・・・。(^_-)-☆
田町の乗船場か総勢21名乗船。

船酔いは多分大丈夫だとは思ったのですが、お酒を飲んで気持ち悪くなってはいけないと思って、ウーロン茶で乾杯。
まずはテーブルにセッティングしてあるお料理。お台場沖に出て、船を止めてしばらくたって天ぷらが1つ1つ揚げたてのものをもってきてくれました。
天ぷらの撮影をするのは忘れました・・・(>_<)

かなりのスピードでお台場沖へ あっという間でした。
フラッシュなし かなりの船の揺れ ISOをあげて撮影。
かなり粗い画像になっています。
まぁここは雰囲気だけ見てくださいね。

敢えて提灯を入れました。



船に弱い社員さん達は30分前に酔い止めの薬を。乗った時からずっとヤバイヤバイと言っていました。
停まっている船もかなり揺れていました。



日暮れの写真は真っ暗になる前の本のひと時の時間がいいですね。


船の中ではカラオケで社員さん達は盛り上がっていました。
私は社員さん達の写真を全員分撮ってあげたり、お外を見たり。
あっという間の時間でした。
はじめての屋形船だったのですが、お勧めです。
スポンサーサイト
- 会社サポート
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△