fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

iPhone写真講座3回目

今日はiPhone写真講座3回目でした。

iPhone6 iPhone6S iPhone7 iPhone8 といろiPhone8plus iPhoneX iPhoneXr iPhoneXs と色々なバージョンの機種の生徒さん達が集まっています。

スマートフォンの写真なんて誰でも撮影できると思っていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

では、質問です。

あなたはピントを合わせていますか?

露出はどう合わせていますか?

フォーカスロックはどのようにしていますか?

ファイルの拡張子は何ですか?

スマートフォンは、機種によって16::9や1:2で撮影されますが、それらを紙に印刷をするときはどのようにしますか?

HDRって何かご存知ですか?

フィルタってどんなときにかけますか?

ビデオ撮影をしながら写真も撮れますか?

F値ってご存知ですか?

なんてことを勉強してきています。

誰でもシャッターが切れるカメラなのですが、実は基本が大事です。デジカメと同じようにグリッド線を出すことができ構図を考えて撮影をします。

今日は、外に皆さんと出て、撮影会をしました。今の時期残念ながらお花はありませんが、全員でパノラマ写真の撮影の仕方を勉強したり構図を考えたり被写界深度を変えたりしながら撮影をしました。
スマホだってかっこいい写真が撮れます。
これはパノラマ撮影です。iphoneにはどの機種にもある機能です。

埼玉県県民活動総合センター玄関でパノラマ撮影

レストランの前にガーデニング講座が行われたなごりがありました。
お花は枯れてしまっていてちょっと残念でしたが、それでも部分的に切り取ってみました。

矢車草

街灯

後ろボケは意外と簡単です

後ろボケは簡単にできます

雑草だってかっこよく撮影します

雑草もかわいい

デジカメ講座と同じで背景に気をつけて撮影してもらうといいですね。

来週はマクロや自撮り棒の使い方などもやろうと思っています。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog