韓流ドラマ愛にあふれた70歳
2019/05/27 (Mon) 08:14
私が週に1度行っている電気屋さんK社。
そこの下請け工事を長年にわたってやっているSさんというおじさんがいます。
みんなからは「スーさん」と呼ばれています。
今年70歳。一人親方というとわかりやすいでしょうか。
仕事が丁寧で話好きで、いつも会うとニコニコと話をしてくれます。
今は、こういう一人親方の人も現場の作業写真を細かく送ってきて報告する義務があります。
長年、ガラケーを使っていて、メールに写真を添付して送るということができず夕方仕事が終わると会社に来て、
「デジカメで撮影した写真を取り出して!」「ガラケーで撮影した写真取り出して!」と言います。
しかし、昔から「韓流ドラマ 韓流映画」が好きで、お昼休みには携帯に撮りためたものを見ている・・・という話をしていました。
スマホでもなくガラケーで???
いつかスーさんに会ったら、メールで写真も送れないのにどうして韓流ドラマや韓流映画が見られるんだろう???という疑問を聞いてみたいと思っていました。
先日、その機会が。
「ねぇねぇスーさん、今でも韓流ドラマ見ているの?」
スーさん「うん、テレ東とかBSとかでやっているのを撮ってるんだよ」
歴史ものが好きでさ、○○とか●●とか、と話が止まらなくなってきました。
ねぇガラケーで撮ってるんでしょ?どうやってるの?と聞くと
なんとなんとなんと・・・もうもうもうびっくりの答えでした。
家のビデオで録画した画像を夜中に流すのだそうです。
それをきちんとガラケーで角度をきちんと合わせてひと晩かけて撮影録画をしているのだそうです。
で、スーさん得意そうに私に自分のガラケーで韓流ドラマを見せてくれました。
その映像がなかなか綺麗なのです。仕事がきれいなスーさん。きちんとテレビの画像がガラケーのサイズに合う位置に配置できるように部屋の中に録画ポジションを決めているのだそうです。
ネットからダウンロードするとかダビングしてmicroSDに入れるとかではありませんでした。(^_-)-☆
個人で楽しんでいるので何も問題はないと思います。
もうかなり使い込んだガラケー。俺はこれじゃないとダメなんだよ!と笑って話していました。
横で、「俺はamazonプライムビデオでダウンロードして見てるけどね」と若い社員が話をしていましたが、スーさんは己が信じた道を行くといった感じです。
お昼休みの楽しみ、ガラケーで観る韓流ドラマ。
70歳現役の電気工事士さんです。
もうかなり昔になりますが一緒に飲み会に参加したことがあります。
スーさんの得意な芸は「電線音頭」です。
私の顔を見ると、「電線音頭踊ったなぁ~」と笑ってくれます。
電線音頭知っている人も減ってきましたよね?(笑)
そこの下請け工事を長年にわたってやっているSさんというおじさんがいます。
みんなからは「スーさん」と呼ばれています。
今年70歳。一人親方というとわかりやすいでしょうか。
仕事が丁寧で話好きで、いつも会うとニコニコと話をしてくれます。
今は、こういう一人親方の人も現場の作業写真を細かく送ってきて報告する義務があります。
長年、ガラケーを使っていて、メールに写真を添付して送るということができず夕方仕事が終わると会社に来て、
「デジカメで撮影した写真を取り出して!」「ガラケーで撮影した写真取り出して!」と言います。
しかし、昔から「韓流ドラマ 韓流映画」が好きで、お昼休みには携帯に撮りためたものを見ている・・・という話をしていました。
スマホでもなくガラケーで???
いつかスーさんに会ったら、メールで写真も送れないのにどうして韓流ドラマや韓流映画が見られるんだろう???という疑問を聞いてみたいと思っていました。
先日、その機会が。
「ねぇねぇスーさん、今でも韓流ドラマ見ているの?」
スーさん「うん、テレ東とかBSとかでやっているのを撮ってるんだよ」
歴史ものが好きでさ、○○とか●●とか、と話が止まらなくなってきました。
ねぇガラケーで撮ってるんでしょ?どうやってるの?と聞くと
なんとなんとなんと・・・もうもうもうびっくりの答えでした。
家のビデオで録画した画像を夜中に流すのだそうです。
それをきちんとガラケーで角度をきちんと合わせてひと晩かけて撮影録画をしているのだそうです。
で、スーさん得意そうに私に自分のガラケーで韓流ドラマを見せてくれました。
その映像がなかなか綺麗なのです。仕事がきれいなスーさん。きちんとテレビの画像がガラケーのサイズに合う位置に配置できるように部屋の中に録画ポジションを決めているのだそうです。
ネットからダウンロードするとかダビングしてmicroSDに入れるとかではありませんでした。(^_-)-☆
個人で楽しんでいるので何も問題はないと思います。
もうかなり使い込んだガラケー。俺はこれじゃないとダメなんだよ!と笑って話していました。
横で、「俺はamazonプライムビデオでダウンロードして見てるけどね」と若い社員が話をしていましたが、スーさんは己が信じた道を行くといった感じです。
お昼休みの楽しみ、ガラケーで観る韓流ドラマ。
70歳現役の電気工事士さんです。
もうかなり昔になりますが一緒に飲み会に参加したことがあります。
スーさんの得意な芸は「電線音頭」です。
私の顔を見ると、「電線音頭踊ったなぁ~」と笑ってくれます。
電線音頭知っている人も減ってきましたよね?(笑)
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△