スマホを購入するときの注意!
2019/05/22 (Wed) 06:43
この頃、スマホを購入した生徒さん達の声を拾うと「キャリアやショップは何もしてくれない」というのがあります。
今までキャリアでの待ち時間が長いというのが問題になっていました。
また、購入時に最初につけられていたオプション
このアプリこのアプリこのアプリを入れることで割引になる。1か月過ぎたら解約してくれていいから・・・なんていうのがなくなりました。
したがって、丁寧に説明をするという時間もなくなりました。
最低限、スマホで電話ができるかどうか、SIMカードを入れて確認をする程度で、スマホの購入は終わり。
サポートの話や細かいスマホの話などはしなくなったところが多くなりました。
これにより待ち時間はなくなったのですが、あまりにも何も説明がなくポカンとしてしまう人もいらっしゃるようです。
しかし、相変わらず勧められたスマホには問題があります。
たとえば、高齢のシニアがスマホを契約するにあたり、大容量プランを勧められたり、バックアップのために同時にフラッシュメモリを購入させられたりということがあります。
docomo withという間もなく消えてしまうサービスがあるのですが、これは指定された機種を購入すると毎月1500円割引しますよ・・・という???なサービスです。
Android機種は数種類、Phoneは6sと7が対象です。そして32GBと容量が少ないタイプ。
もちろん安いと思ってこの機種を勧められて購入したのだと思うのですが、よくよく説明を聞かないとお得ではなかったりします。
また米中貿易摩擦の影響でGoogleとファーウェイの関係がひどいことになっています。
OS「Android」をはじめとするGoogleのソフトフェアやウェブサービスが使えなくなるとの報じられているのです。既に利用している端末でもOSのアップデートができなくなる可能性もあるというからすでに購入している人は大変です。
しかしこういうニュースをきちんとわかっていな人は、在庫処分のファーウェイのスマホを購入させられたりします。
スマホは、必ず自分で調べて勉強をして購入する必要があります。
「これからはじめるスマホ〜春〜」でも話をさせてもらったのですが、「私何もわかりません、安くていいので・・・」なんて言って購入してはいけません。
店員さんの思うつぼになります。
スマホは、とても便利でアプリを入れることによって辞書にもなるし翻訳機にもなるし地図にも映画を見ることもなります。
多くの方に使ってほしいと思っています。
しかし、購入するときは、前もって勉強が必要です。
必要ならば、購入前の勉強の仕方なども相談にのります。
買い方も説明をしたいと思います。
先生私が行っているキャリアは親切でね、スマホのフィルムもね、貼ってくれるというからお願いしちゃったの。でもね、よく見たらそれも料金で取られていた・・・なんていう生徒さんもいます。
何かしてくれる・・・というときは、それは有料?無料?と確認をしてくださいね。
スマホの購入時、スマホ本体をその場で購入する場合は別ですが、その日に現金で支払わず月々の支払いになるため一体何にどのくらいお金がかかっているかわからなくなっている人も多いですね。
また2年縛りがなくなり、なんだか48か月しはらいになり、24か月支払ったら使っている機種を下取りに出してくれ・・・という説明をされたところもあります。
これがどのような意味なのか、よく分からずに帰ってきた人もいます。
本当にトラブルが多いです。
あなたも気を付けてくださいね。
さて、今日は昭和記念公園に生徒さん達とお出かけしてきました。
昨日の雨風があまりにもひどかったためポピー畑もブーケガーデンも倒れてしまっていて残念でした。

倒れてしまったポピー

部分的に切り取って撮影


私の写真館 インスタグラムに数枚掲載しています。
写真館クリックしてください。↑
今までキャリアでの待ち時間が長いというのが問題になっていました。
また、購入時に最初につけられていたオプション
このアプリこのアプリこのアプリを入れることで割引になる。1か月過ぎたら解約してくれていいから・・・なんていうのがなくなりました。
したがって、丁寧に説明をするという時間もなくなりました。
最低限、スマホで電話ができるかどうか、SIMカードを入れて確認をする程度で、スマホの購入は終わり。
サポートの話や細かいスマホの話などはしなくなったところが多くなりました。
これにより待ち時間はなくなったのですが、あまりにも何も説明がなくポカンとしてしまう人もいらっしゃるようです。
しかし、相変わらず勧められたスマホには問題があります。
たとえば、高齢のシニアがスマホを契約するにあたり、大容量プランを勧められたり、バックアップのために同時にフラッシュメモリを購入させられたりということがあります。
docomo withという間もなく消えてしまうサービスがあるのですが、これは指定された機種を購入すると毎月1500円割引しますよ・・・という???なサービスです。
Android機種は数種類、Phoneは6sと7が対象です。そして32GBと容量が少ないタイプ。
もちろん安いと思ってこの機種を勧められて購入したのだと思うのですが、よくよく説明を聞かないとお得ではなかったりします。
また米中貿易摩擦の影響でGoogleとファーウェイの関係がひどいことになっています。
OS「Android」をはじめとするGoogleのソフトフェアやウェブサービスが使えなくなるとの報じられているのです。既に利用している端末でもOSのアップデートができなくなる可能性もあるというからすでに購入している人は大変です。
しかしこういうニュースをきちんとわかっていな人は、在庫処分のファーウェイのスマホを購入させられたりします。
スマホは、必ず自分で調べて勉強をして購入する必要があります。
「これからはじめるスマホ〜春〜」でも話をさせてもらったのですが、「私何もわかりません、安くていいので・・・」なんて言って購入してはいけません。
店員さんの思うつぼになります。
スマホは、とても便利でアプリを入れることによって辞書にもなるし翻訳機にもなるし地図にも映画を見ることもなります。
多くの方に使ってほしいと思っています。
しかし、購入するときは、前もって勉強が必要です。
必要ならば、購入前の勉強の仕方なども相談にのります。
買い方も説明をしたいと思います。
先生私が行っているキャリアは親切でね、スマホのフィルムもね、貼ってくれるというからお願いしちゃったの。でもね、よく見たらそれも料金で取られていた・・・なんていう生徒さんもいます。
何かしてくれる・・・というときは、それは有料?無料?と確認をしてくださいね。
スマホの購入時、スマホ本体をその場で購入する場合は別ですが、その日に現金で支払わず月々の支払いになるため一体何にどのくらいお金がかかっているかわからなくなっている人も多いですね。
また2年縛りがなくなり、なんだか48か月しはらいになり、24か月支払ったら使っている機種を下取りに出してくれ・・・という説明をされたところもあります。
これがどのような意味なのか、よく分からずに帰ってきた人もいます。
本当にトラブルが多いです。
あなたも気を付けてくださいね。
さて、今日は昭和記念公園に生徒さん達とお出かけしてきました。
昨日の雨風があまりにもひどかったためポピー畑もブーケガーデンも倒れてしまっていて残念でした。

倒れてしまったポピー

部分的に切り取って撮影


私の写真館 インスタグラムに数枚掲載しています。
写真館クリックしてください。↑
スポンサーサイト
- スマートフォン
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△