Windows 更新とセキュリティ
2019/05/09 (Thu) 05:50
私はいつも生徒さんに設定⇒システム⇒バージョン情報で現在のOSのバージョンとビルドの確認をすること。
そしてもし古いようであれば設定⇒更新とセキュリティで更新プログラムをチェックして手動でもアップデートをすることを話をしています。
今でもまだ1803の方は、手動でアップデートをされるといいですね。
windows10手動アップデート
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
数時間かかる場合があります。Windows7マシンでかなり動きが悪いパソコンは無理にアップデートはしないほうがいいかもしれません。
あくまでも自己責任で行ってください。
1809になっているひとは何もしなくていいですよ。令和の確認だけしてください。
そしてまだ平成→令和になっていない方も
更新とセキュリティの所で更新プログラムの確認をしてみてください。
ダウンロードやインストールが保留になっていたりします。
「Windows 10 バージョン 1809」と「Windows Server 2019」向けの新元号“令和”をサポートする更新プログラム「KB4501835」
4月25日4月26日あたりから配布されていると思います。
もし令和になっていない人は、確認をしてインストール再起動をして確認をされるといいですね。
どうやって確認するかって?
Windowsのカレンダーの設定でもできますし、単純にExcelで2019/5/1と入力して和暦で表示をするように設定をしたときに
平成ではなくきちんと令和になるか H31ではなくてR1になっているかどうかで確認をしてください。
Windowsは、次のバージョンのアップデートの準備をしています。
私達ユーザも次のアップデートに向けて準備をしておくことが大事ですね。
そしてもし古いようであれば設定⇒更新とセキュリティで更新プログラムをチェックして手動でもアップデートをすることを話をしています。
今でもまだ1803の方は、手動でアップデートをされるといいですね。
windows10手動アップデート
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
数時間かかる場合があります。Windows7マシンでかなり動きが悪いパソコンは無理にアップデートはしないほうがいいかもしれません。
あくまでも自己責任で行ってください。
1809になっているひとは何もしなくていいですよ。令和の確認だけしてください。
そしてまだ平成→令和になっていない方も
更新とセキュリティの所で更新プログラムの確認をしてみてください。
ダウンロードやインストールが保留になっていたりします。
「Windows 10 バージョン 1809」と「Windows Server 2019」向けの新元号“令和”をサポートする更新プログラム「KB4501835」
4月25日4月26日あたりから配布されていると思います。
もし令和になっていない人は、確認をしてインストール再起動をして確認をされるといいですね。
どうやって確認するかって?
Windowsのカレンダーの設定でもできますし、単純にExcelで2019/5/1と入力して和暦で表示をするように設定をしたときに
平成ではなくきちんと令和になるか H31ではなくてR1になっているかどうかで確認をしてください。
Windowsは、次のバージョンのアップデートの準備をしています。
私達ユーザも次のアップデートに向けて準備をしておくことが大事ですね。
スポンサーサイト
- Windows
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△