懐かしい輪島
2019/05/08 (Wed) 06:23
昨日UPした千枚田の写真を見て、ずいぶん人が少なかったんですね・・・というコメントをいただきました。
連休も後半でしたので、思ったより少なかったのですが、実は千枚田を一望できる上のほうでは人がいっぱいだったのです。
下に降りていく人は、そんなに多くありませんでした。
この写真を見てもらうとわかるのですが、下に見えている人の上にもう一段高いところがあります。
皆が撮影している状態のところで、下に降りていくというのは被写体として邪魔してしまうため躊躇してしまいます。
私が撮影した写真のように絵になるカップルさんたちは良いと思いますけどね・・・。
駐車場もすぐにいっぱいになるため、違うところに停めてシャトルバスで送迎をしている状態です。

白米千枚田とか輪島千枚田で検索をしてもらうとネット上の画像が色々と見られると思います。雪の千枚田 ライトアップされた千枚田 そういうのが見られるときにうまくお出かけができるといいと思いますね。
さて、輪島は大学時代そして今から20数年前に来て以来でした。
朝ドラファンは「まれ」の舞台になったということでこんな画像を見ると懐かしいのでは・・・。
私は朝ドラは、本当に時々しか見ないためにイマイチなのですが、多くの人が懐かしいと思える場所が塩田やみんなのたまり場になっていたところなどのセットが保存されていました。

すずの塩田

朝市の雰囲気も変わっていましたね。昔朝市にはこんな感じで野菜を売っていたりお魚を売っていましたが、今は衛生面などの改善もあるためかほとんどが発砲スチロールの中にお魚が入っていて、保冷剤などもすぐに付けてもらえるようになっていました。
腰が曲がったおばあちゃんが自分で漬けたお漬物を売っていたり、朝採りのぜんまいやタケノコを売っていたり、こういう風景が懐かしかったですね。
私は、輪島と言えば「 柚子ゆべしや蒸しあわび」が思い出され、値段が高くて買えなかった・・・という印象がとても強いところでした。のどぐろの干物は1枚1000円 カニやエビなどはその場で購入して焼いて食べられるところもありました。


柚子丸柚餅子(丸柚子ゆべし)
1つ3240円の高級なお菓子
昔から売っているお菓子です。皮がほろ苦くて上品な優しい味です。

http://yubeshi.jp/shop/yubeshi/maru-yubeshi/
新幹線は、本当に速く楽ですね。今度は富山のほうへも行ってみたいと思っています。
昔々、新宿のアルプス広場に集合して夜行電車に乗り、駅のおそばを食べて朝長野に着いた・・・なんて
そんなの笑っちゃうような感じになってしまいましたね。1時間で長野ですものね。(^^♪
連休も後半でしたので、思ったより少なかったのですが、実は千枚田を一望できる上のほうでは人がいっぱいだったのです。
下に降りていく人は、そんなに多くありませんでした。
この写真を見てもらうとわかるのですが、下に見えている人の上にもう一段高いところがあります。
皆が撮影している状態のところで、下に降りていくというのは被写体として邪魔してしまうため躊躇してしまいます。
私が撮影した写真のように絵になるカップルさんたちは良いと思いますけどね・・・。
駐車場もすぐにいっぱいになるため、違うところに停めてシャトルバスで送迎をしている状態です。

白米千枚田とか輪島千枚田で検索をしてもらうとネット上の画像が色々と見られると思います。雪の千枚田 ライトアップされた千枚田 そういうのが見られるときにうまくお出かけができるといいと思いますね。
さて、輪島は大学時代そして今から20数年前に来て以来でした。
朝ドラファンは「まれ」の舞台になったということでこんな画像を見ると懐かしいのでは・・・。
私は朝ドラは、本当に時々しか見ないためにイマイチなのですが、多くの人が懐かしいと思える場所が塩田やみんなのたまり場になっていたところなどのセットが保存されていました。

すずの塩田

朝市の雰囲気も変わっていましたね。昔朝市にはこんな感じで野菜を売っていたりお魚を売っていましたが、今は衛生面などの改善もあるためかほとんどが発砲スチロールの中にお魚が入っていて、保冷剤などもすぐに付けてもらえるようになっていました。
腰が曲がったおばあちゃんが自分で漬けたお漬物を売っていたり、朝採りのぜんまいやタケノコを売っていたり、こういう風景が懐かしかったですね。
私は、輪島と言えば「 柚子ゆべしや蒸しあわび」が思い出され、値段が高くて買えなかった・・・という印象がとても強いところでした。のどぐろの干物は1枚1000円 カニやエビなどはその場で購入して焼いて食べられるところもありました。


柚子丸柚餅子(丸柚子ゆべし)
1つ3240円の高級なお菓子
昔から売っているお菓子です。皮がほろ苦くて上品な優しい味です。

http://yubeshi.jp/shop/yubeshi/maru-yubeshi/
新幹線は、本当に速く楽ですね。今度は富山のほうへも行ってみたいと思っています。
昔々、新宿のアルプス広場に集合して夜行電車に乗り、駅のおそばを食べて朝長野に着いた・・・なんて
そんなの笑っちゃうような感じになってしまいましたね。1時間で長野ですものね。(^^♪
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△