fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

JAL・ANA整備場見学2回目

去年の3月に1度見学に行ったJAL ANAの整備場

今日は、サークル花のみなさん達と見学にお出かけしてきました。

浜松町〜各駅停車にのって新整備場で下車

10時から受付 最初にJALの整備場へそしてお昼をはさんで午後ANAの整備場に行ってきました。

JALのほうは写真は自由なのですが相変わらずANAのほうは許可を得ないといけない 手続きをしないとブログに掲載ができません。

1年前の3月とちょっとちがったところ。
入館証はまぁ似たような感じです。

去年の入館証

去年

今年の入館証

2019年

去年のANAのお土産

ANAのお土産
今年のお土産
付箋とシール
付箋とシール

施設は特に変わったところはありませんでしたね。

着陸の様子
JAL整備場

整備場

大人の社会科見学

飛行機はなんとなくワクワクしますね。

いつかビジネスクラス いつかファーストクラスで海外旅行に行きたい・・・往復は無理でも帰路だけでもビジネスクラスに乗りたいな、なんて希望をもっています。

まだまだ知らないことはいっぱいありますね。

飛行機に関することしっかり勉強してきました。整備士さんのお仕事は大変。
羽田空港は1日の発着が1200機 23万人の人が使っており世界第4位なのだそうです。(第一は、アトランタ)
人間が手作業でひとつひとつ丁寧に仕事をしているといった感じでした。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog