fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
今年3回目の訪問をした秘密のお山

1回目は雪割草

2回目はかたくり

そして今回はほうき桃と黄色のカタクリの花を撮影に行ってきました。

まだいくつかカタクリの花も咲いていました。

大岩うちわとカタクリの花

かたくりと大岩うちわ

前をぼかすか後ろをぼかすか・・・

かたくりと大岩うちわ

みごとにくるりんと花びらが上に向いたカタクリの花

くるりん

カタクリの花

黄色のカタクリの花

黄カタクリの花

黄色のカタクリの花
このお花知っていますか?
花びらにゼリーのようなグミのようなものが付いたように見えますよね。
タイワンドウダンツツジだそうです。

タイワンドウダンツツジ

とってもちいさい「ひとりしずか」
ひとりしずか

ヒメリュウキンカ

ヒメリュウキンカ

オオバキスミレ(私が大嫌いな てふてふ の形にみえます(笑)
まるで蝶みたい

ほうき桃(きれいなのですが、撮影が難しいですね。)


ほうき桃

ほうき桃のお山

タンチョウソウ
タンチョウソウ



大好きな桜
色々な種類がありますね。
この時期だからこそ撮影できる桜

桜


可愛く撮りたいと淡く撮りたいと思っています
桜

色々なお花を撮影。
はじめて出合う花々に興奮をして、ただただシャッターを切って、作品というより単なる図鑑のような写真になっていますが、とても楽しい時間でした。
また整理をして、私の写真館に掲載をしたいと思っています。
スポンサーサイト




【2019/04/07 21:14】 | デジカメ
|
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可