fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
あと数日で、新元号の発表になりますね。

みなさんのところにもマイクロソフトから連絡がきていることと思いますが・・・???きてる?きてない?

新元号にWindowsもOfficeも対応していきますよ・・・となっています。

Windowsの更新プログラムの一つとしてインストールをしてくれるようです。

Windows10の新元号の更新プログラム

Officeの新元号の更新プログラム

私達は待っていればいいだけですが、まだWindows10のアップデート 1803→1809にしていない人は、やっておいたほうがいいかもしれませんね。

ただ、Windows7からWindows10にしたマシンは、そろそろ動きも厳しくなっているかもしれません。
その場合はこれ以上アップデートは厳しくなってくるかもしれません。

Windows7のサポートも間もなく終了します。マシンもそろそろ買い替えの時期かもしれませんね。

春からきちんとお勉強できるように今のうちにマシンをアップデートをしたり、パソコンのドキュメントやデスクトップの整理をしておくといいですね。
バックアップもきちんとしておいてください。

調子がいい人はシステムの復元ポイントを作っておくことも忘れずに。

もし1809にアップして調子が悪ければ元に戻すことも可能です。

新元号になり、EXCELなどの日付の表示が西暦と和暦と上手に変換ができること。

最初に確認できたら・・・私なんかはこんなことでもちょっと感動するかも。

さて、今日はお天気がイマイチかもしれませんが、武蔵丘陵森林公園に行ってきます。

急に生徒さんにお声掛けをしたので来られる人は少ないのですが、午前10時中央口集合

野草園やチューリップ ハーブ園あたりをうろうろしようと思っています。おにぎり 飲み物各自持参のこと。

誰でも運動したい人(歩くだけです) 写真を撮影したい人 集合です!(笑)



2月3月の写真テーマの写真を締め切っています。 生徒の部屋→生徒のテーマ写真
写真ですが個人個人にしていましたが、テーマごとのほうが見やすいというご意見をいただき変更をしました。
今年度はテーマごとに掲載させてもらいます。
4月5月のテーマはホームページTOPページに記載しています。

私のホームページ

スポンサーサイト




【2019/03/29 06:07】 | Windows
|
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可