fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

スマホの性能って気にしてますか?

パソコン講座の中でこの頃はよくスマートフォンについての質問が増えてきました。

それだけスマートフォンを持っている人が増えたのだと思います。

講座の中で私は、「なぜスマートフォンって高価なのかわかりますか?」という質問をします。

また「なぜ安いスマホがあると思います?」なんてことも。

皆さんはパソコンをお使いだと思いますが、パソコンの値段は高価なものと安価なものの違いは分かっていますか?

CPUの性能が高く メモリがたくさんあり、高速に処理できるパソコンのほうが、そうでないパソコンよりも高価であることはご存知だと思います。

スマホも全く同じです。

なにもわからずにショップに行くと、自分でiPhoneと言わない限りAndroidスマホを勧められます。

ショップ定員の勧めるままに購入することにほとんどなると思います。

そんな中で「高いわね」「安いのはない?」ということになると、当然 性能面 または最新モデルではなく去年のモデルなどというものを勧められます。

スマホにもスペックというのがあります。

iPhoneの場合は、型番できちんと決められているので比較する必要はありませんが、Androidスマホの場合はあまりにもたくさん種類があるので、やはり購入時にこういう性能について把握しておくほうがよいということがあります。

機種名は?どこのメーカー?
搭載OSは?Androidのバージョンを確認してください。
ディプレイ 何インチなのか?手の中に入るサイズ?ポケットに入るサイズ? 解像度はどうなのか?
CPU は何を使っているか?クアッドコア 何GHzなのか?(CPUは人間の脳にあたる部分)
RAM は何GBか?(メモリです)
内蔵ストレージ (スマホの中にデータをどのくらい保存できるか?)
カメラ画素数 (カメラの画素数 この頃はカメラが2つついているものもあります)
動画撮影解像度 (4Kの撮影ができるのか?)
バッテリー容量 や連続駆動時間 3,220mAh などどのくらいもつのか?

パソコン程CPUについて調べる必要はありませんが、Androidスマホを購入の方はちゃんと比較したほうがいいですね。

Androidスマホには、中国製韓国製日本製と色々とです。
その比較もしてみるといいですね。かつて日本の携帯電話はガラパゴス携帯(ガラケイ)と言われ独自に色々なサービスをつけていました。
スマホもその傾向があります。
あなたが購入しようとしているスマホは、いつ発売されたもの?
中国製?韓国製?日本製?

AndroidのOSのバージョンは確認をしましたか?

購入時は、勉強するチャンスです。

きちんと勉強をして損をしないように購入することが大事ですね。

iPhoneの方?iPhoneの方はApple独占OSですので、色々な機種はありません。単純にAppleの公式ページで性能を確認して

キャリアを選択して、機種を決めればいいだけです。


スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog