iPhoneの画像 heicって
2019/02/22 (Fri) 09:30
iPhoneの写真をパソコンに取り込むとjpegではない拡張子.heic(ヘイク)というのがあり、パソコンで見ることができません。
heicはiOS11以降に実装された新しい拡張子です。
ああ、ここで勘違いがあるのですが、アップデートで私のiPhoneはiOS12になっているのにそのフォーマットがない・・・という方がいると思いますがそうではありません。
機種が発売されたときのOSがiOS11以降になっていたものに実装されているということです。
えっ、知ってるって?いやいや意外とこのあたりが???の人がいますよ〜ん。まぁいいですが・・・。
設定⇒カメラ⇒を見るとフォーマットという項目がありますか?
このフォーマットというのがあるのがiPhone7以降になります。
このheicっていうフォーマットは、画像に使用されている拡張子。
JPGの約半分の容量で高画質な画像を保存出来るということです。
なんでこんな拡張子のものを取り入れたんだろう???って思いますよね。
これからのスマホの使い方に対応して、出てきたものなのでしょうね。
高画質で撮影をしてもファイルを保存するときにjpegの容量の半分で保存されるのであれば助かりますからね。
jpegになれている私達にとっては、パソコンに取り込んで見られないのは困ってしまいます。
そこでこれを解決する方法ですが・・・。
カメラの設定にフォーマットがある人(iPhone7以降)は、フォーマットの形式を「互換性優先」にチェックを入れておけばjpegで保存ができます。
またもうheicで撮影した写真をjpegにしてパソコンに取り込む方法は、
写真の設定で画面の一番下まで行くと、「MACまたはPCに転送」という欄に「自動」と「元のフォーマットのまま」があります。
ここで「自動」を選択すると、画像や動画のファイルを互換性のある形式で転送することができます!
パソコンに取り込んであとにheicをjpegに変換するにはアプリが必要になります。
https://www.copytrans.jp/copytransheic/
CopyTrans HEIC for Windowsの簡単な操作:
CopyTrans HEIC for Windowsをダウンロードとインストール
HEIC形式の写真をダブルクリック
HEIC形式の写真をプレビュー
〇右クリックでHEICをJPGに変換



画像が見えないheicのファイルで右クリックしてjpeg変換をすればOKです

heicはiOS11以降に実装された新しい拡張子です。
ああ、ここで勘違いがあるのですが、アップデートで私のiPhoneはiOS12になっているのにそのフォーマットがない・・・という方がいると思いますがそうではありません。
機種が発売されたときのOSがiOS11以降になっていたものに実装されているということです。
えっ、知ってるって?いやいや意外とこのあたりが???の人がいますよ〜ん。まぁいいですが・・・。
設定⇒カメラ⇒を見るとフォーマットという項目がありますか?
このフォーマットというのがあるのがiPhone7以降になります。
このheicっていうフォーマットは、画像に使用されている拡張子。
JPGの約半分の容量で高画質な画像を保存出来るということです。
なんでこんな拡張子のものを取り入れたんだろう???って思いますよね。
これからのスマホの使い方に対応して、出てきたものなのでしょうね。
高画質で撮影をしてもファイルを保存するときにjpegの容量の半分で保存されるのであれば助かりますからね。
jpegになれている私達にとっては、パソコンに取り込んで見られないのは困ってしまいます。
そこでこれを解決する方法ですが・・・。
カメラの設定にフォーマットがある人(iPhone7以降)は、フォーマットの形式を「互換性優先」にチェックを入れておけばjpegで保存ができます。
またもうheicで撮影した写真をjpegにしてパソコンに取り込む方法は、
写真の設定で画面の一番下まで行くと、「MACまたはPCに転送」という欄に「自動」と「元のフォーマットのまま」があります。
ここで「自動」を選択すると、画像や動画のファイルを互換性のある形式で転送することができます!
パソコンに取り込んであとにheicをjpegに変換するにはアプリが必要になります。
https://www.copytrans.jp/copytransheic/
CopyTrans HEIC for Windowsの簡単な操作:
CopyTrans HEIC for Windowsをダウンロードとインストール
HEIC形式の写真をダブルクリック
HEIC形式の写真をプレビュー
〇右クリックでHEICをJPGに変換



画像が見えないheicのファイルで右クリックしてjpeg変換をすればOKです

スポンサーサイト
- スマートフォン
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△