fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

スマホの写真はGoogleフォトへ

このブログでも何度も説明をしていますが、スマホはGoogle社のAndoroidスマホと Apple社のiPhoneに大きく分けられます。

で、それぞれの会社のクラウドを上手に使うと便利なのですが、Googleフォトが容量無制限、保存写真を自動分類できるため、写真はiPhoneの人もこちらに保存をしたほうがいいです。

もちろんGmailのアドレスが必要ですが、制限があるicloudフォトを使わないようにして、iPhoneの写真をGoogleフォトに保存するようにするといいですね。

Googleフォトは、写真と動画に特化したオンラインストレージサービス。

アップロードするサイズとして高画質を選択すれば、OK。


高画質 Googleフォト

写真は1600万画素 動画はフルHD(1080p)が上限です。
それ以上の場合は自動的にリサイズされます。

パソコンの場合は、Googleドライブと同期をしていれば自動的にGoogleフォトと同期をしてくれます。

動画のフォルダー 写真のファイルフォルダ―を作ってそこに保存するようにすれば便利です。

リサイズされるのは困るという人は、元の画質のままで保存することもできる設定もあります。ただしこちらは容量の上限があります。

写真は自動的に被写体が解析されて人物や撮影場所などで種類別にまとめられて整理をしてくれます。

カテゴリなど昔は自分で1枚1枚に付けなくてはいけませんでしたが、Googleフォトは「花」「海」など漠然とした検索でもちゃんと表示をしてくれたりもします。
こんな機能が無料で使えるのであれば使わない手はないですよね。

そして大事なWORDやEXCELなどのファイルはマイクロソフトのOneDriveに保存をすると便利です。

なんといってもネット上でOfficeが使えるわけですから、いちいちアプリを使う必要がありません。

上手に使い分けるといいですね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog