今年最後のサークル活動
2018/12/27 (Thu) 08:00
昨日は、水曜日。
午前はサークル花 午後はPCいな の今年最後の活動日でした。
午前のサークル花は各自が作ったカレンダーとフォトアルバムの観覧会。
で、フォトアルバムは出来上がったものを自分でビデオに収めるというのをやりました。
平衡をきちんととること、そしてスマホで撮影したデータを私に送ってくるという課題を出していますので、どのような画像になっているやら。
できる人は、タイトルをつけたり音楽をつけても・・・なんてことも。
午後のPCいなは、こちらも各自が作ったカレンダーと自分で撮影した写真で作ったスライドショーの発表会。
キャプションを入れたり効果を入れたり音楽を入れたり、色々と工夫があり楽しかったですね。
同じところにお出かけをした写真も音楽が変わったりキャプションが変わると違って見えるものです。
定期的にこういうのをやりたいね。
皆さんの作品を色々とみるのは楽しいね、と感想をいただきました。
サークルの会員の方たちは、65歳以上の方達が多いのですが、だんだんWORDやEXCELというのをガッツリ使うということが減ってきています。
代わりにスマホやタブレットを使って便利に使う方法 楽しく使う方法などに興味が移っていっています。
サークルの活動の内容も楽しいこと 便利なこと ITやIOTの情報などを中心に活動していく感じになっていっています。
先日ブログで紹介をしたBOSEのスピーカーやイヤホンも昨日はご紹介。
どうやってBlueToothでペアリングをするのかというのを説明をしたり、私のiPhoneで「Hey!Siri ユーミンをかけて」というと色々とアルバムが入っている中からこのアルバムを鳴らしますと選曲をしてくれて鳴らしてくれます。
「HeySiri!音量を上げて」「音楽を止めて」など色々と声で指示ができる様子などもご紹介をしました。
面白いもの 楽しいもの 役立つもの 私もいっぱい情報を集めてご紹介ができればと思っています。
さて、今日は会社サポートです。
まだまだお仕事お仕事です。
午前はサークル花 午後はPCいな の今年最後の活動日でした。
午前のサークル花は各自が作ったカレンダーとフォトアルバムの観覧会。
で、フォトアルバムは出来上がったものを自分でビデオに収めるというのをやりました。
平衡をきちんととること、そしてスマホで撮影したデータを私に送ってくるという課題を出していますので、どのような画像になっているやら。
できる人は、タイトルをつけたり音楽をつけても・・・なんてことも。
午後のPCいなは、こちらも各自が作ったカレンダーと自分で撮影した写真で作ったスライドショーの発表会。
キャプションを入れたり効果を入れたり音楽を入れたり、色々と工夫があり楽しかったですね。
同じところにお出かけをした写真も音楽が変わったりキャプションが変わると違って見えるものです。
定期的にこういうのをやりたいね。
皆さんの作品を色々とみるのは楽しいね、と感想をいただきました。
サークルの会員の方たちは、65歳以上の方達が多いのですが、だんだんWORDやEXCELというのをガッツリ使うということが減ってきています。
代わりにスマホやタブレットを使って便利に使う方法 楽しく使う方法などに興味が移っていっています。
サークルの活動の内容も楽しいこと 便利なこと ITやIOTの情報などを中心に活動していく感じになっていっています。
先日ブログで紹介をしたBOSEのスピーカーやイヤホンも昨日はご紹介。
どうやってBlueToothでペアリングをするのかというのを説明をしたり、私のiPhoneで「Hey!Siri ユーミンをかけて」というと色々とアルバムが入っている中からこのアルバムを鳴らしますと選曲をしてくれて鳴らしてくれます。
「HeySiri!音量を上げて」「音楽を止めて」など色々と声で指示ができる様子などもご紹介をしました。
面白いもの 楽しいもの 役立つもの 私もいっぱい情報を集めてご紹介ができればと思っています。
さて、今日は会社サポートです。
まだまだお仕事お仕事です。
スポンサーサイト
- サークル
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△