fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

わたらせ鉄道 

ここから読んでいる方は、ひとつ前のブログも読んでくださいな・・・。


相老駅から通洞駅まで わたらせ鉄道に乗車。

残念ながら「紅葉」はまだでした。というか、今年の猛暑のせいか茶色になっていたり葉が縮れた状態になっていてきれいではありませんでした。
トロッコ電車の様子 車窓からの写真をご紹介。走っている電車の中からガラス越しの撮影なのでちょっときれいではないですが、我慢してみてください(笑)
これに乗りたいために頑張って来たのですが、そのかいがありました。

画面右側の柱に「あいおい」という文字が。 わっしー号 が2番線に入ってきました。
雲がいっぱい。残念な空模様でした。

やっとまにあったわっしー号

とても魅力ある駅がいっぱい。
上神梅駅
駅に魅力が


水沼駅では十月桜をみることができました。停車時間があり、撮影の時間がありました。

水沼駅十月桜
曇り空で残念

曇り空で残念

電車と一緒に撮影をしたかったのですが、身長が足らなかった・・・。ピンぼけ

トロッコ電車と桜

ちょっと寂しい駅もありました。
普通電車の停車駅・・・この駅降りる人いるのかな???

寂しい駅

はなわ駅
うさぎとかめ
うさぎとかめ はなわ駅


この駅の陸橋見覚えありませんか?
あのNHK朝ドラ「半分青い」で使われた駅です。
どのシーンかって? りつがプロポーズしてふられた・・・あのシーンで使われたところです。
沢入駅 そうりと読みます。ドラマの中では違っていましたね。

沢入そうり駅

そうり駅

とっても長いトンネルの中でも楽しませてくれる工夫が
社内で色が変わって楽しませてくれます
トンネルがいっぱい
トンネルがいっぱい

運転席

滝があったり
滝が

お花が咲いていたり
お花が咲いていたり

わたらせ渓谷下車駅
通洞

通洞駅

suicaは使えません。
なんだかちょっとレトロな駅でした。
駅


普通電車が走っている様子

電車が来ました 

普通電車

普通電車

わたらせ鉄道だけでも十分に楽しめます。

以前「神戸駅」に来たことがあります。

今回はそれ以外の駅をご紹介。

次は足尾銅山をご紹介しますね。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog