fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

デジカメ講座でマクロ撮影

秋って県活の周りって撮影するものがあまりないんですよね。

そこで教室でマクロ撮影の練習をしました。

背景を気にすること。撮影した写真は印刷をすること。印刷をした写真で補正を行うこと。

アプリ「フォト」を使って撮影した写真も補正をしました。

単純に印刷をするにはどうしたらいいか?

カレンダーなんかに使っちゃうには?

自分のサインを作って印刷をしてみましょう?ということで色々と皆さんとお勉強をしました。
あれ?2枚ともminegishiのiが抜けちゃって掲載しちゃった。まぁいいっかぁ。

トルコキキョウの花びらです。可愛い色ですよね。

カレンダーを作って印刷


ワードアートのサイン

なかなかマクロと言っても近くまで寄れないでいる生徒さんが多かったですね。

マクロ撮影をすることによって普段気が付かないことに気づいたりすることもあります。
おしべやめしべの形がわかったり、花弁の質感がわかったり。
楽しいですよね。

本当はガーベラを購入して皆さんにもこんな写真を撮ってもらいたかったのですが、残念ながらこの季節お盆前でお花の値段がとても高価になっているし種類もなくて無理でした。
教材ではスプレイカーネーション トルコキキョウなどを使いました。

ガーベラの撮影



スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog