積乱雲の観察
2018/08/26 (Sun) 22:14
8月9月の写真の課題「空模様」
私もちょっと気にして空を見上げています。
今日夕方から空を見上げていると積乱雲がすごくて1時間程観察していました。
できるだけ電線などがないところに移動を・・・。
我が家の近くでは絶対に撮影することができません。
綺麗な積乱雲と最初は見ていました。

夕日が写っている積乱雲が・・・。

時間の経過でどんな風になるか気になりだしました。

雷が光りだしました。茨城のほうで光っているようです。
雲の中で光っています。
雷の撮影は難しいですね。
写真の中でクリックするとはっきりと稲妻が見えます。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。


光ってからでは遅いですものね。

ちょっとぼけちゃいました。これが綺麗に撮れていたら・・・よかったのですが残念
ということで帰ってきました。

今日は満月です。
皆さんもお散歩のときに空を見上げてみましょう。
27日の情報です。かなとこ雲というそうです。
私もちょっと気にして空を見上げています。
今日夕方から空を見上げていると積乱雲がすごくて1時間程観察していました。
できるだけ電線などがないところに移動を・・・。
我が家の近くでは絶対に撮影することができません。
綺麗な積乱雲と最初は見ていました。

夕日が写っている積乱雲が・・・。

時間の経過でどんな風になるか気になりだしました。

雷が光りだしました。茨城のほうで光っているようです。
雲の中で光っています。
雷の撮影は難しいですね。
写真の中でクリックするとはっきりと稲妻が見えます。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。


光ってからでは遅いですものね。

ちょっとぼけちゃいました。これが綺麗に撮れていたら・・・よかったのですが残念
ということで帰ってきました。

今日は満月です。
皆さんもお散歩のときに空を見上げてみましょう。
27日の情報です。かなとこ雲というそうです。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△