fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

パソコン備忘録をつくろう

午前3時半ごろから雨風がすごかったですね。
台風から離れている関東なのにこんなにすごいのであれば、中心はどれだけか・・・なんて思ってしまいました。

皆さんがお住いの所は大丈夫でしたか?

さて、今日はパソコンのパスワードの保存 大事なデータの保存をしておくための備忘録を作っておきましょうというお話。

以前もブログに書いたことがありますが、金曜日にdeleというドラマが放映されているのですが、初回のドラマでは、人のパスワードを見つけるにあたり誕生日や名前 家族の名前 などから予測して見つけるというシーンがありました。
パスワードの文字の選び方について考えさせられましたね。
(deleというドラマは、delete 削除という意味からきています。デジタル遺品を抹消する仕事をしている人たちの話です)

何よりもどのサイトにどのように登録をしたか、覚えておく 記録しておくことが大事ですね。

日ごろから生徒さん達には、パスワードなどはメモ帳などに書かずにきちんとノートを作ってそこに書き込むように話をしています。
私は仕事柄、生徒さん達よりもたくさんたくさんたくさん色々なところにアカウントを作成しているためにIDやらパスワードの数はすごいものがあります。

正直私がもし急にいなくなったら・・・と思うと、ドラマのdeleにこれらのたくさんの契約をきちんと終わらせてもらえるようにお願いをしておきたいと思うほどです。

できるだけ支払いに関するカードは1枚にしておいたほうがいいな、とか誰が見てもわかるようにしておくべきだな、と思っています。


備忘録

お金がらみのもので、カードの登録をしているものなどには印をつけておくといいですね。

インターネットのプロバイダーの契約 wifiの契約 ドメインの管理の契約 買い物に関するamazon 楽天 yahooなど
勝手にお金が落とされていくものに関しては特に注意が必要です。

今回里帰りをして、父のiPadの設定をするにあたってもプロバイダーのIDとパスワードの設定、普段使っているパソコンのログインの設定、新しく作ったAppleIDとパスワードの設定 パソコンの会社 プリンターの会社などに登録しているユーザー設定など最低限であっても4つや5つは設定があります。

きちんと管理をしておくこと。人にもわかるようにしておくこと。

もし他人に見られてはいけないやばーいデータがある人は、どのように始末をするかということまで考えておきましょうね(*^^)v

最後にダメだし!必ずノートに書きましょう。お金の決済をしているものに関してはきちんとわかるようにしておきましょう。
どこに連絡をすれば解除ができるのか?電話番号やメールアドレスなども記録をしておきましょう!


スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog