iPadのおけいこ
2018/08/16 (Thu) 18:03
父のパソコンはWindows7マシンを10にアップしたもの。
WindowsXPの時代からパソコンを教えてきたので、81歳でリタイヤするまでパソコンで書類を作ったり、メールで連絡をしたりちゃんとパソコンを使いこなしてきました。
わからないときは、遠隔操作で私が父のパソコンの操作をしたりしました。
この頃は、私がメールを送ってもチェックするのが遅れたり、私のブログは読んでもメールを見ていなかったりということがあります。
そこで、パソコンをいちいち起動しなくてもタブレットだったら簡単にメールのチェックもネット検索もできるため今回特訓をしています。
電話はまだスマホになっていません。両親の間で外出時に連絡を取り合う程度しか使わないためにガラ携で十分なのです。
タブレットは、私が何度か持ち帰ってゲームを教えたことがあったのですが、今回はしっかりと父のものとしてプレゼント。
メールの書き方 返信のしかたなども教えています。
プロバイダーメールをiPadを使って受信をしたり送信をしたり画面を変えたり。
私のほうで連絡先などをすべてパソコンからiCloudの連絡先に登録をしてあげました。
父は今月87歳になったばかり。
新しいことに前向きにチャレンジしてくれるので助かります。
ホームボタンを長押ししすぎてsiriが立ち上がり、「話しかけてください」「質問をしてください」と言われて???
「今日の天気は?」って聞いてみて? 「明日の天気は? ここはどこ?」
ちゃんと応えてくれるのに感心していました。
パスコードやらタップしろだのピンチインピンチアウトだと言ってもなかなか新しい言葉は記憶に残りません。
体で覚えてもらうしかありません。繰り返し作業をするのみです。
ネットの検索のしかた ブックマークの使い方。
あまりたくさん教えてもわからなくなっちゃいますね。
身近なものとしてタブレット使ってくれればと思っています。

WindowsXPの時代からパソコンを教えてきたので、81歳でリタイヤするまでパソコンで書類を作ったり、メールで連絡をしたりちゃんとパソコンを使いこなしてきました。
わからないときは、遠隔操作で私が父のパソコンの操作をしたりしました。
この頃は、私がメールを送ってもチェックするのが遅れたり、私のブログは読んでもメールを見ていなかったりということがあります。
そこで、パソコンをいちいち起動しなくてもタブレットだったら簡単にメールのチェックもネット検索もできるため今回特訓をしています。
電話はまだスマホになっていません。両親の間で外出時に連絡を取り合う程度しか使わないためにガラ携で十分なのです。
タブレットは、私が何度か持ち帰ってゲームを教えたことがあったのですが、今回はしっかりと父のものとしてプレゼント。
メールの書き方 返信のしかたなども教えています。
プロバイダーメールをiPadを使って受信をしたり送信をしたり画面を変えたり。
私のほうで連絡先などをすべてパソコンからiCloudの連絡先に登録をしてあげました。
父は今月87歳になったばかり。
新しいことに前向きにチャレンジしてくれるので助かります。
ホームボタンを長押ししすぎてsiriが立ち上がり、「話しかけてください」「質問をしてください」と言われて???
「今日の天気は?」って聞いてみて? 「明日の天気は? ここはどこ?」
ちゃんと応えてくれるのに感心していました。
パスコードやらタップしろだのピンチインピンチアウトだと言ってもなかなか新しい言葉は記憶に残りません。
体で覚えてもらうしかありません。繰り返し作業をするのみです。
ネットの検索のしかた ブックマークの使い方。
あまりたくさん教えてもわからなくなっちゃいますね。
身近なものとしてタブレット使ってくれればと思っています。

スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△