fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

飛行機の撮影

★飛行機の全景が入っていないというご指摘がありましたので、飛行機の写真を入れ替えています。昨日とは違う写真が・・・(*^^)v
写真は加工はしていません。

私のfacebookのカバー写真は飛行機のコックピットです。

友達から「男の子みたい?!」なんて言われています。

ブログを読んでくださっている方はご存じなのですが、以前JALとANAの工場見学に行ったときに写真です。

飛行機って何故かワクワクするんですよね。

私は基本的に乗り物が大好きです。

遊園地の乗り物も車も・・・で、昨日横浜美術館「モネそれからの100年」を見に行った後に飛行機の撮影に行ってきました。

モネ展は2年前のモネ展のほうが見ごたえがありました。う~ん、私が印象派が好きなことはここにいらしてくださっている方はよくご存知ですものね。

モネ展

モネの言葉
「何を描くかは二の次で
私が本当に表現したいのは 描くものと自分の間に横たわる「何か」なのです」

移ろう光や大気への関心・・・そうなんですよね。私が好きなのは 空気感なんですよね。

写真でも何か物を撮影をするというより、空気感のようなものが撮影できればいいな、なんて生意気なことを考えています。

とこんなことを言うと写真を掲載しづらくなりますが・・・。

お昼は以前も友達と行った中華街の「吉兆」であさりそばを食べに。そこまでは計画をしていたところだったのですが、その後あまりの暑さでうろうろする気になれず帰ろうかな、という感じでした。

飛行場に行こうか・・・という感じだったのですが、海風が涼しい飛行機が撮影できるところ・・・ということで

飛行機が着陸するときに通るルート 海岸で撮影をしました。
数分おきに同じルートを飛んでくる飛行機

1日中だってここにいることができる、と思えるところで撮影をしました。

まずはでっかい飛行機を下から撮影 着陸態勢に入っているので車輪が出ています。
飛行機によって車輪の違いも確認できます。

飛行機10

飛行機11

飛行機15

飛行機17

飛行機13


飛行機14

ここでは数枚にしておきます。私の写真館で改めてご紹介しますね。

飛行機だけでないほうが

こんなに近くに

こんなに近くに飛行機が撮影できました
誘導橋?にそって飛行機は着陸していきます。
着陸態勢

海岸の様子もパチリ まだ台風の影響で雲が・・・でも晴れ間も

飛行機と船
顔にはモザイクをちょっと入れておきました。 親子でお散歩 後ろには飛行機・・・。
親子で散歩


足は砂まみれ。

暑くても海のそばだったらそうでもありません。こんな撮影も楽しいですね。


親子で海を見つめながら

海はいいね

この海の上に浮かぶ雲

違うところから撮影をするとこんな感じ
同じ形の雲が連なっています。

連雲


おまけ

ランドマークと横浜美術館

横浜美術館

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog