なになになに?自分で調べようよ~(笑)
2018/06/29 (Fri) 08:10
「おはようございます! 先生、今 今 今 テレビでスマホから直接印刷できるプリンターが出てました。
あれってなんていう名前でいくらするんでしょうか?」
なんだって?
え~???
私テレビ見ていないし、名前もわからないし どんなものかもわからない。
テレビを見ていたあなたが探すのが一番なんだけど・・・なんで私?
まぁ、私も興味があるので、LINEで聞きとりながら調べてみました。
朝のニュースで便利なものを紹介したとのこと。NHKなので便利だとはいっても商品名の紹介やメーカー名の紹介はなかったとのこと。
スマホからwifiで印刷するんだったら、わかるのですが、そうではなくて生徒さんの表現だとスマホを挿すのだそうだ・・・。
う~ん。まずはiPhone用のプリンターということで検索
挿す というヒントからこれか???
と探し出したのが
2017年8月30日に一般店頭販売が開始されたという「PRYNT POCKET(プリントポケット)という商品。
iPhoneで撮った写真をその場でプリントアウトできちゃうガジェット
値段を調べてということだったのですが、amazon価格は 21470円でした。
まぁ、それなりにしますね。
それにこういうのは専用の用紙が必要になりますね。
PRYNT POCKET(プリントポケット) 専用 プリント用紙 (40枚入り) Zink フォトペーパー… ¥2,840

ということでまぁ、5分程度で答えが出たからいいですけど、自分で調べましょうね(^_-)-☆
「先生さすが!」とか何とか言っちゃって!私に検索させてぇ~。
この手のものは色々とありますね。あれば便利なのですが、2万円以上出して購入するかというと・・・。
う~ん 難しいですね。 テレビでは値段まで言ってくれなかったのですね。
1万円以下だったら、購入して生徒さん達と遊んでもいいかな、と思いますけどね。
あぁ、こういうのを調べるときは、場合によってはテレビ局のHPに情報を掲載してくれたりしますね。
テレビの番組名もよくわからず朝のNHKとだけ 今 今 と言われても・・・(>_<)
無事解決してよかったです!
検索すること わからないことを調べること 私は大好きです。そして何よりもわからなかったことが分かった時のすっきり感が好きです。でも正確に検索のもとになる情報が必要です。
自分でわかってからじゃないと難しいですね。
皆さんも自分でどうやって調べたらいいのか、どんな言葉を入力したらいいのか?
頭の訓練にもなります。頑張りましょう!!!
私・・・お掃除の途中でした!(笑)
あれってなんていう名前でいくらするんでしょうか?」
なんだって?
え~???
私テレビ見ていないし、名前もわからないし どんなものかもわからない。
テレビを見ていたあなたが探すのが一番なんだけど・・・なんで私?
まぁ、私も興味があるので、LINEで聞きとりながら調べてみました。
朝のニュースで便利なものを紹介したとのこと。NHKなので便利だとはいっても商品名の紹介やメーカー名の紹介はなかったとのこと。
スマホからwifiで印刷するんだったら、わかるのですが、そうではなくて生徒さんの表現だとスマホを挿すのだそうだ・・・。
う~ん。まずはiPhone用のプリンターということで検索
挿す というヒントからこれか???
と探し出したのが
2017年8月30日に一般店頭販売が開始されたという「PRYNT POCKET(プリントポケット)という商品。
iPhoneで撮った写真をその場でプリントアウトできちゃうガジェット
値段を調べてということだったのですが、amazon価格は 21470円でした。
まぁ、それなりにしますね。
それにこういうのは専用の用紙が必要になりますね。
PRYNT POCKET(プリントポケット) 専用 プリント用紙 (40枚入り) Zink フォトペーパー… ¥2,840

ということでまぁ、5分程度で答えが出たからいいですけど、自分で調べましょうね(^_-)-☆
「先生さすが!」とか何とか言っちゃって!私に検索させてぇ~。
この手のものは色々とありますね。あれば便利なのですが、2万円以上出して購入するかというと・・・。
う~ん 難しいですね。 テレビでは値段まで言ってくれなかったのですね。
1万円以下だったら、購入して生徒さん達と遊んでもいいかな、と思いますけどね。
あぁ、こういうのを調べるときは、場合によってはテレビ局のHPに情報を掲載してくれたりしますね。
テレビの番組名もよくわからず朝のNHKとだけ 今 今 と言われても・・・(>_<)
無事解決してよかったです!
検索すること わからないことを調べること 私は大好きです。そして何よりもわからなかったことが分かった時のすっきり感が好きです。でも正確に検索のもとになる情報が必要です。
自分でわかってからじゃないと難しいですね。
皆さんも自分でどうやって調べたらいいのか、どんな言葉を入力したらいいのか?
頭の訓練にもなります。頑張りましょう!!!
私・・・お掃除の途中でした!(笑)
スポンサーサイト
- スマートフォン
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△