fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

武蔵丘陵森林公園撮影会

この頃毎週月曜日は会社サポートだったのですが、昨日イベントのお手伝いに出たため今日はお休みをいただきました。

で、フォトクラブいな の皆さんの撮影会に参加してきました。

午前10時駐車場集合 武蔵丘陵森林公園中央口駐車場・・・だと620円の駐車料金のため、ほんのちょっと走ると200円の駐車場があり、そこで集合という連絡をいただきました。

この時期、ポピーやルビナスは終わりアジサイはちょっと早い・・・とのことだったのですが、皆さんと渓流広場から植物園のほうへ。

渓流広場の所にはアジサイが咲いていました。

私はあまりアジサイは撮影をしませんでした。

ピンクのアジサイが可愛かったな

ピンクのアジサイ まだ若いね

急に鳥が飛び立ったと思って連写で撮影。

アオサギでした。 実は連写で撮影しているうちにこのアオサギさん、派手にウ〇〇をしました。
その様子もばっちり撮影。

ベストタイミング 貴重な瞬間・・・と言われたのですが、どうも皆さんの前に出す勇気がなくて・・・。
見事に!派手に!やってくれているんですけどね(笑)
それを作品にするには・・・。


アオサギ


その後植物園前 ハーブガーデンのほうへ歩いて行きました。

終わっていると言われていたルピナスもまだ一部咲いていました。
枯れている花は、背景にすれば問題なし。

ルピナス

植物園 ハーブガーデン ボ―ダー花壇で気になったお花をご紹介

お花も種も気になったのが「クロタネソウ」
色は白 紫 ブルー ピンクがありました。

クロタネソウ

種は中に 徐々に黒くなってパンなどに使われて食べることができるそうです。
なんだか棘のようなもので守られている感じですよね。

クロタネソウ

ボーダー花壇を歩くころは暑くて暑くて・・・。
ボーダー花壇

花壇の中に散水しているところがあり、お水が当たってきらきらしていました。

ふっと、水滴を発見。

じっと見ていて撮影したのが・・・。
水滴の中にお花・・・さかさまに写っています。(まぁ雨粒ではありませんけどね)
今回マクロレンズは使っていません。望遠レンズです。

水の中にお花

背景を気にしながら


皆さんはスモークツリーってご存知ですか?


遠くで見ることはあっても近くで見るとどうかなって・・・撮影してみました。

スモークツリー

蜂が忙しく飛び回っていました。

止まっても羽は動かし続けていましたよ。

蜂の羽

くるくる 面白い


ハーブガーデンの休憩所にお花が飾ってありました。
これって女性的ですよね。
お花の手入れをしてくださっている方の心遣いかな・・・なんて勝手に想像してしまいました。
休憩所

枯れていても気になったものが・・・これって元はどんな花?

これは何だったんだろう?

夏日で暑かったのですが、日影に入ると風が気持ちよかったですよ。


えっとシニア割は65歳以上210円 私は450円ちゃんと支払って入りましたよ。駐車料金と併せても650円。
200円の駐車場は、飴ももらえてお得です。今度は紅葉の時期に行ってみたいですね。

結構自転車に乗っている方たちを撮影したのですが、後姿だからと言って掲載していいかどうかちょっと悩んでしまいますね。

午後2時頃にはおひらき。

帰り、鴻巣のほうへ抜けて生徒さん達が行ってきた水管橋を見てきました。
赤いアーチが可愛かったですね。
さすがに降りて・・・というのはせずに運転しながら確認をして帰ってきました。

皆さんとワイワイ、楽しい時間を過ごすことができました。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog