fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

今年もらっきょう漬けました!

毎年6月に漬けていたらっきょう

お花ではないですが、今年はいつもより早く八百屋さんに鳥取のらっきょうが並んでいたので、購入。
砂を取ってひげ根を切り取って・・・。


鳥取のらっきょう 塩漬けをいったんして洗ったところ


2本分漬けました。

らっきょう甘露酢


毎年、らっきょう好きの友達のために1本はおすそわけをしてあげています。


なんといっても便利なのが竹田商店の甘露酢

COOKPADにも掲載しています。

竹田商店 甘露酢 らっきょう漬け

冬の間はあまり酢の物を食べないのですが、暑くなってくると食べたくなります。

甘露酢を使ってミョウガを漬けたりミニトマトを漬けたり生姜を漬けたり。冷蔵庫に入れておいていつでも食べられるようにしておきます。
カブときゅうりを漬けるのも便利です。

お試しください。



ミニトマト ミョウガ

いつでも食べられるように

コマーシャルしついでに今月から東京都産のキウイを果肉まるごとたっぷり使ったフルーツ酢の販売を始めました。

水・炭酸水・牛乳で5倍に希釈してお飲みください。そしてサワーとしてお酒にも相性抜群です。
添加物なし、爽やかなドリンクです。

一般的に売られているキウイジュースなどとは全く違います。生のキウイを贅沢に使ったお酢です。
キウイの種にも栄養があるそうです。ちょっと口の中に残るのですがそれをプチプチと食べるのも癖になります。

飲むキウイ酢


東村山にある「辻」ブランドの竹田商店HPはこちら

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog