fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

連休スタート

今か今かという感じだったWindows 10のアップデート。

Microsoftは米国時間4月27日、「Windows 10」の大型アップデートを正式発表しました。

最終的な名称は「Windows 10 April 2018 Update」となったとのことです。

4月30日から段階的に提供されるとのことですから、自動更新が有効になっている場合は、更新が利用可能になったときに通知されることになります。

昨日、昔パソコンを教えていた生徒さん達8名とお食事会があったのですが、Windows 7 ⇒Windows 10にアップデートして使っている生徒さんが、毎日もうアップデートはできないというメッセージが出ているという話をされていました。

こういう方も増えているようですね。

であれば、自動でアップデートしないように設定しておくことが必要ですね。

このことについては以前ブログでも紹介しています。

あまりにも早くから、準備しておいてね、と話をしてきましたので、またデスクトップやドキュメントにファイルがいっぱいになっている方は、再度大事なデータはバックアップもしておいてくださいね。

さて、連休スタートしましたね。

今日は久しぶりにゆっくり眠ろうかなと思ったのですが、結局いつもの時間に目が覚めて、お天気が良いのでシーツを洗ったり草取りをしたりしました。
6時半には家事は終わり。

パソコンに向かっています。

私は色々な職種の方のお仕事の手伝いをしているのですが、仕事の内容によって全くEXCELの使い方なども違います。

昨日の最後の生徒さんは営業のお仕事。

数字数字を追いかけるお仕事です。

すべての表の数字をグラフに化、近似値を求めたり 趨勢をとにかく表示をしてプレゼンに使用するという形が会社で求められています。

誰かが作った表を作り変えたり、必要な部分だけを抽出したりするのですが、なにせ自分で作った表ではないためにいちいちセルの中にある式を読み解いていかなくてはいけなかったりします。
おまけにシートが全部非表示なっていたりして、それを見つけるのに時間がかかったりします。

テキストの上ではできない勉強を私自身もさせてもらっている感じですね。

わからないことがわかるようになることは楽しいことです。

今日は頑張って自宅でお仕事、明日はカメラを持ってお出かけしようかな。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog