春の嵐
2018/03/09 (Fri) 06:05
すごい雨音、目が覚めてしまいました。
昨日は寒かったですね。この頃の温度変化についていっていない方も多いかもしれませんね。
春は、木々が芽吹き、花を楽しむのにはいいのですが、花粉症の私としては正直あまり好きではありません。
いつものこの時期節分草や雪割草などを探しにお出かけをするのですが、今年は全く予定していません。
すると先日森林公園にご夫婦でお出かけしてきた生徒さんの話を聞きました。
節分草が咲いていました。梅林が綺麗でした。マンサクも咲いていましたよ、と。
節分草があんなに小さいとは思わなかった・・・と生徒さん。
私が大きな写真しか、掲載をしていませんでしたので、あまりにも小さくてびっくりしたようですね。
言葉で小さな花なのよ~と説明はしてきていたのですが・・・。
私がいかに地面に這いつくばって撮影していたか、ご理解いただけたようです(^_-)-☆
で、どこも柵がありますからね。なかなか遠くに咲いている花の撮影は難しいのです。
望遠カメラは必須です。
小鹿野の節分草も今が見ごろになっていると思います。
この写真は2016年の写真です。


森林公園は1年中どこかに季節の花があり、行きやすいところですね。
と言ってもう~ンちょっと行けないな~と思っていると昨晩、森林公園行ってきましたよ、という別の生徒さんから写真が送られてきました。
みんなお出かけしているんですね。
Kさんからの写真です。
35㎜の単焦点に拘って撮ったとのこと。30年程前のフイルム時代に発売されたレンズで背景のボケが面白いレンズとのことです。


私の父からもメールが届きました。
この頃、私が出したメールに返事をする程度であまりメールを書いてくれていなかったのですが、きっとお庭の花が咲いて知らせてくれようとしたのだと思います。
デジカメで写真を撮影して送ってねと話をしているのですが・・・。
「春来る(はるきたる)!」
直ちゃんへ
庭の花木がいろいろ咲きました。わびすけは2月に入って、下がり梅は今日開花しました。
昨夜来大雨で今日一日は雨が続きそうです。明日はそちらが雨になるのでは!
元気に過ごしていますのでご心配なく!
車の運転はご用心をね。貴女のブログは毎日拝見しています。 父
いくつになっても娘の心配をしてくれる父親です。(父の許可はとらず掲載してます 許せ!父!)
昨日は寒かったですね。この頃の温度変化についていっていない方も多いかもしれませんね。
春は、木々が芽吹き、花を楽しむのにはいいのですが、花粉症の私としては正直あまり好きではありません。
いつものこの時期節分草や雪割草などを探しにお出かけをするのですが、今年は全く予定していません。
すると先日森林公園にご夫婦でお出かけしてきた生徒さんの話を聞きました。
節分草が咲いていました。梅林が綺麗でした。マンサクも咲いていましたよ、と。
節分草があんなに小さいとは思わなかった・・・と生徒さん。
私が大きな写真しか、掲載をしていませんでしたので、あまりにも小さくてびっくりしたようですね。
言葉で小さな花なのよ~と説明はしてきていたのですが・・・。
私がいかに地面に這いつくばって撮影していたか、ご理解いただけたようです(^_-)-☆
で、どこも柵がありますからね。なかなか遠くに咲いている花の撮影は難しいのです。
望遠カメラは必須です。
小鹿野の節分草も今が見ごろになっていると思います。
この写真は2016年の写真です。


森林公園は1年中どこかに季節の花があり、行きやすいところですね。
と言ってもう~ンちょっと行けないな~と思っていると昨晩、森林公園行ってきましたよ、という別の生徒さんから写真が送られてきました。
みんなお出かけしているんですね。
Kさんからの写真です。
35㎜の単焦点に拘って撮ったとのこと。30年程前のフイルム時代に発売されたレンズで背景のボケが面白いレンズとのことです。


私の父からもメールが届きました。
この頃、私が出したメールに返事をする程度であまりメールを書いてくれていなかったのですが、きっとお庭の花が咲いて知らせてくれようとしたのだと思います。
デジカメで写真を撮影して送ってねと話をしているのですが・・・。
「春来る(はるきたる)!」
直ちゃんへ
庭の花木がいろいろ咲きました。わびすけは2月に入って、下がり梅は今日開花しました。
昨夜来大雨で今日一日は雨が続きそうです。明日はそちらが雨になるのでは!
元気に過ごしていますのでご心配なく!
車の運転はご用心をね。貴女のブログは毎日拝見しています。 父
いくつになっても娘の心配をしてくれる父親です。(父の許可はとらず掲載してます 許せ!父!)
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△