fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

OneDriveちゃんと理解してますか?

マイクロソフトアカウントを使ってパソコンにログインをしている人は、マイクロソフトのOneDriveにも自動的に接続されて、ファイルの中身が同期されていたりします。

数台同じマイクロソフトアカウントを使っている人は、そのファイルの同期の仕方をどうしたらいいか?と悩む人もいます。

まず初期設定のままにしている人は一度自分のOne Driveの設定をきちんと見直した方がいいですね。

先日拝見した生徒さんのパソコンは、自分のパソコンの中のドキュメントに保存しているつもりのファイルはすべてOneDriveの中のフォルダーに保存されていました。

ドキュメントもピクチャーもOne Driveの中にあるもの。

そのファイルの位置がしっかりと意識されていなかったためにネットがつながっていないとうまく同期せずにファイルが見当たらないということになったり、ブログの写真やビデオの写真が自分のパソコンの中からのアップロードではなく、OneDriveからのアップロードになっていて、うまくファイルの参照ができていなかったり、ということがありました。

まずエクスプローラを見てください。
私の場合は、バックアップというフォルダーを作成して必要なものだけをアップロードしているようにしています。
同期するフォルダーも自分で設定をすることが大事です。

エクスプローラのOneDriveを右クリックしてショートカットメニューを出してください。

エクスプローラ


同期のフォルダーの設定をします。

必要なものだけを選択しましょう

その他の設定は、同じくOneDriveを右クリックして設定をクリックします。

これは通知領域にあるOneDriveのアイコンを右クリックしても同じメニューを出すことができます。

右クリックして設定

ご自分のパソコンのドキュメントやピクチャのところにOneDriveと書いてあれば、それはネット上に保存をされているものです。

一度きちんと確認をしてファイルを整理することが大事ですね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog