Googleドライブのスゴ技 画像データを文字データに
2018/02/22 (Thu) 06:14
クラウドの機能としては、どうしてもWindows10の講座ネットの講座の中でマイクロソフトのOneDriveを紹介することが多いのですが、一歩先を進んでいるのがGoogleだと思っています。
私が関わっている会社ではクラウド上でほとんど仕事をしています。
ファイルを保存するだけではなくファイルはほとんどonline上で作業をします。
顧客管理も経理 他社への報告書作成などもクラウド上で行っています。
そんな中、気が付いていなかったのですが、誰でもが使えるGoogleドライブにjpeg gif pdfなどのファイルをアップロードしてドライブ上でドキュメントで開くとなんとなんと文字データを拾い出すことができるのです。
意図的にやるとするならば、変換用サイトとしても使えるということになります。
手順は、まず、文字データが欲しいというファイルをGoogle Driveにアップロードします。
その画像やPDFを右クリック。「アプリで開く」から「Google ドキュメント」を選択して開けばいいのです。
対応ファイル形式は「JPEG」「PNG」「GIF」「PDF」。
たまたまデスクトップに置いておいたPDFファイルをアップロードしてみます。
下記のファイルは、PDFファイルです。

このファイルを右クリックしてドキュメントで開くと文字データだけが拾い出せます。

う~ん、これは仕事につかえます。
皆さんもお試しください。というかこれは頭の隅にこんな機能があるということを覚えておくといつか使えるかもしませんよ。
私が関わっている会社ではクラウド上でほとんど仕事をしています。
ファイルを保存するだけではなくファイルはほとんどonline上で作業をします。
顧客管理も経理 他社への報告書作成などもクラウド上で行っています。
そんな中、気が付いていなかったのですが、誰でもが使えるGoogleドライブにjpeg gif pdfなどのファイルをアップロードしてドライブ上でドキュメントで開くとなんとなんと文字データを拾い出すことができるのです。
意図的にやるとするならば、変換用サイトとしても使えるということになります。
手順は、まず、文字データが欲しいというファイルをGoogle Driveにアップロードします。
その画像やPDFを右クリック。「アプリで開く」から「Google ドキュメント」を選択して開けばいいのです。
対応ファイル形式は「JPEG」「PNG」「GIF」「PDF」。
たまたまデスクトップに置いておいたPDFファイルをアップロードしてみます。
下記のファイルは、PDFファイルです。

このファイルを右クリックしてドキュメントで開くと文字データだけが拾い出せます。

う~ん、これは仕事につかえます。
皆さんもお試しください。というかこれは頭の隅にこんな機能があるということを覚えておくといつか使えるかもしませんよ。
スポンサーサイト
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△