fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

小学生向けプログラミングアプリ

この頃は塾まで登場しているという小学生向けプログラミングアプリをサークルの皆さんに使ってもらいました。

ひとつはビスケットというプログラミングソフト

ネット上で誰でも簡単にできますので、皆さんもやってみてください。

Viscuit


https://www.viscuit.com/

あそぶ⇒やってみる⇒flashを有効にして使ってみてください。

自分で描いた魚を簡単に泳がせることができます。
画面下の〇が確定戻るボタンでひつ前に戻り削除することができます。


魚を描いてみます 〇で確定

魚を配置して眼鏡の形は、少し魚をずらして配置することで魚が泳ぐようになります。

ずらすことで動きができるよ

簡単に使えて子供も大人も楽しく遊べるプログラミングアプリです。

よくわからないときはYouTubeでビスケットの使い方を検索すると解説がありますので、ゲームをつくってみたりするといいですね。

またもう一つ有名なのが「Scratchスクラッチ というプログラミングアプリ

これは、ネット上でできるものとダウンロード版とあります。
少し画面構成が違いますがプログラミングのやり方は同じです。
これもYouTubeで沢山解説が出ていますので同じようにやってみるといいですね。

Scratch

スクラッチ

自由な発想でゲームや動画を作ることができます。

是非やってみてくださいね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog