2018.01.21 Sun
Category | 日記
今日は、築地のお寿司屋さんで、20代のボーイフレンドにデートをしようと誘われて、出かけてきました。
築地駅で待ち合わせをしたのですが、ぞくぞくと振袖姿の女性が集まってきています。
京都で見た安っぽいペラペラのの着物と違って、全員振袖姿 素敵な女性たちばかりです。
で、思わず何事?と聞いてみると「築地本願寺で成人式」とのこと。
調べてみると、
「二十歳の誓い」
築地本願寺の仏様の前で誓う二十歳の決意。
荘厳さ漂う築地本願寺本堂での成人式は、生涯忘れられないものとなるでしょう。
新成人の方であればどのたも無料でご参加いただけます。
とのことでした。でもやはり多くの方が
関係学校卒業生や浄土真宗の門信徒の二十歳を機縁として受式されている方が多かったようです。

外国の方にとっては、振袖の女性をこれだけ見ることはめったにないために多くの方がカメラにおさめていらっしゃいましたね。
やはり日本人。和装はいいですね。
安っぽい着物をだらしなく着ている人を昨今見ることが多かったのですが、今日はとても素敵な光景を見られたなと思いました。
さて、デートのお料理は 普段あまり料理の写真を掲載しないのですが・・・。
先付

造り

焼き物 春日鯛巻き繊焼き

煮物
八頭 梅人参 菜花 おっお昼からワインを飲んでるよ~(笑)

蓮根饅頭

お寿司屋さんなのでお寿司
でもここまででお腹いっぱいになっちゃいました。

ゆっくりと話をしながらお食事をして、その後築地場外市場をウロウロ
ほとんどのお店がお休みなのですが、外国人観光客向けにホタテを焼いていたり、卵焼きのお店などが何店舗か開いていました。
その後銀座まで歩いて行こうとなり、歌舞伎座の前へ。
もう時間は3時半をまわっていました。で、ひょいと見ると夜の部の角力場 口上 勧進帳など立ち見の席が売られていました。
現在二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎、襲名披露公演が開催されていました。

正面から入って見るのではなくて、隅っこから入場するっていうのがあるんだ~ということを知りました。
値段は角力場800円とか口上1000円とかです。
4階までエレベーターで上がって番号順に入ります。
角力場は完全に立ち見で見たのですが、場面が代わり人が入れ替わり席が空いたら座ってもOKとのこと
で、座って口上を見ることができました。思いがけずいきなり歌舞伎座の公演を見ることができました。
一番良い席は20000円 立ち見は800円とか1000円 本当に好きで何度でも行きたい人は、こういう見方もありかな・・・なんて思ったりしました。
充実した1日でした。
すべてスマホの撮影です。
築地駅で待ち合わせをしたのですが、ぞくぞくと振袖姿の女性が集まってきています。
京都で見た安っぽいペラペラのの着物と違って、全員振袖姿 素敵な女性たちばかりです。
で、思わず何事?と聞いてみると「築地本願寺で成人式」とのこと。
調べてみると、
「二十歳の誓い」
築地本願寺の仏様の前で誓う二十歳の決意。
荘厳さ漂う築地本願寺本堂での成人式は、生涯忘れられないものとなるでしょう。
新成人の方であればどのたも無料でご参加いただけます。
とのことでした。でもやはり多くの方が
関係学校卒業生や浄土真宗の門信徒の二十歳を機縁として受式されている方が多かったようです。

外国の方にとっては、振袖の女性をこれだけ見ることはめったにないために多くの方がカメラにおさめていらっしゃいましたね。
やはり日本人。和装はいいですね。
安っぽい着物をだらしなく着ている人を昨今見ることが多かったのですが、今日はとても素敵な光景を見られたなと思いました。
さて、デートのお料理は 普段あまり料理の写真を掲載しないのですが・・・。
先付

造り

焼き物 春日鯛巻き繊焼き

煮物
八頭 梅人参 菜花 おっお昼からワインを飲んでるよ~(笑)

蓮根饅頭

お寿司屋さんなのでお寿司
でもここまででお腹いっぱいになっちゃいました。

ゆっくりと話をしながらお食事をして、その後築地場外市場をウロウロ
ほとんどのお店がお休みなのですが、外国人観光客向けにホタテを焼いていたり、卵焼きのお店などが何店舗か開いていました。
その後銀座まで歩いて行こうとなり、歌舞伎座の前へ。
もう時間は3時半をまわっていました。で、ひょいと見ると夜の部の角力場 口上 勧進帳など立ち見の席が売られていました。
現在二代目松本白鸚、十代目松本幸四郎、八代目市川染五郎、襲名披露公演が開催されていました。

正面から入って見るのではなくて、隅っこから入場するっていうのがあるんだ~ということを知りました。
値段は角力場800円とか口上1000円とかです。
4階までエレベーターで上がって番号順に入ります。
角力場は完全に立ち見で見たのですが、場面が代わり人が入れ替わり席が空いたら座ってもOKとのこと
で、座って口上を見ることができました。思いがけずいきなり歌舞伎座の公演を見ることができました。
一番良い席は20000円 立ち見は800円とか1000円 本当に好きで何度でも行きたい人は、こういう見方もありかな・・・なんて思ったりしました。
充実した1日でした。
すべてスマホの撮影です。
スポンサーサイト
コメント