さぁ年賀状を作ろう!っと
2017/12/19 (Tue) 06:05
皆さんは年賀状を作成しましたか?
当然?
もう出した?
そうですよねぇ~。15日から受付が始まっているんですものね。
私はこれからです。私は毎年写真を掲載しています。
過去の年賀状データを引っ張り出してきて、ちょっと見たりして・・・。
懐かしかったりします。少しご紹介しますね。
お花の写真が多いですね。

平成26年 残しておいた画像データが小さくてボケてます。色も悪いですね。

平成27年年賀状 これも残していた画像データが小さかった!ボケてます。

平成28年年賀状

平成29年年賀状

1年に1度年賀状だけのやり取りをする人は、私がすっごく遊びまわっているだけの人だと思われていたりもします(笑)
でも楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいます。
今年はどんな年賀状にしようかな?!
いつもよりは、早めにとりかかれそうです。
う~ん、きっと同じテイストになると思います。
皆さんもデータを保存しているといいですよね。
私、行方不明のデータもあります。ちゃんと整理をしておかなくていけませんね。
年末年始は、家だけでなくパソコンの中もきちんとお片付けしましょう。
当然?
もう出した?
そうですよねぇ~。15日から受付が始まっているんですものね。
私はこれからです。私は毎年写真を掲載しています。
過去の年賀状データを引っ張り出してきて、ちょっと見たりして・・・。
懐かしかったりします。少しご紹介しますね。
お花の写真が多いですね。

平成26年 残しておいた画像データが小さくてボケてます。色も悪いですね。

平成27年年賀状 これも残していた画像データが小さかった!ボケてます。

平成28年年賀状

平成29年年賀状

1年に1度年賀状だけのやり取りをする人は、私がすっごく遊びまわっているだけの人だと思われていたりもします(笑)
でも楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいます。
今年はどんな年賀状にしようかな?!
いつもよりは、早めにとりかかれそうです。
う~ん、きっと同じテイストになると思います。
皆さんもデータを保存しているといいですよね。
私、行方不明のデータもあります。ちゃんと整理をしておかなくていけませんね。
年末年始は、家だけでなくパソコンの中もきちんとお片付けしましょう。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△