iPhoneiPad入門講座(IT暮らし塾主催)終了
2017/12/08 (Fri) 07:48
11月12月で開催をしましたiPhone iPad入門講座終了しました。
iPhone8 iPhone8+を購入された方を中心にお話をさせてもらいました。
スマホが変わると電話をかけること 電話をうけること メールを書くこと 送ること 各種設定などについて悩んだりしますよね。
例えば電話がお友達からかかってきて「あの友達の連絡先知っていたら教えて?」なんてことを言われたら・・・・。
生徒さんにお話を聞くと
ちょっと待って、いったん電話を切ってスマホに入っている連絡先をメモに書き写して、再度電話をかけなおす・・・なんて声を聞きました。
それは、スマホの機能を上手に使っていない人のやり方ですね。
そこで、入門講座では、電話をかけて話をする際に電話を耳元から話してスピーカーで話せるようにすること。
スピーカーで話ながら連絡先を出してそれを見ながらお友達にお知らせできること なんてことも練習をしました。
また自分の連絡先や写真を簡単に周りにいる人に一気に送ることができる方法をご紹介しました。
LINEを使っている方も多いでしょうが、LINEの画像は劣化してしまいますからね。
集合写真を撮ったらすぐに全員に一気に配布ができることを覚えておくと便利だったりします。
iPhoneを使い始めたばかりで、「まだスマホに遊ばれてる」なんてことも話されていましたが、便利な機能をひとつひとつ理解して楽しいiPhone iPadライフを楽しんでほしいですね。
さて、明日土曜日はWORD活用講座 来週と2回講座になります。
基本の操作を見直すことからしっかりとやっていきます。
適当に覚えておいたこと、WORDってこうやって使うと便利 こんな機能があったの?といった感じで難しいことではなくWORDの特性を見直していく講座になっています。
iPhone8 iPhone8+を購入された方を中心にお話をさせてもらいました。
スマホが変わると電話をかけること 電話をうけること メールを書くこと 送ること 各種設定などについて悩んだりしますよね。
例えば電話がお友達からかかってきて「あの友達の連絡先知っていたら教えて?」なんてことを言われたら・・・・。
生徒さんにお話を聞くと
ちょっと待って、いったん電話を切ってスマホに入っている連絡先をメモに書き写して、再度電話をかけなおす・・・なんて声を聞きました。
それは、スマホの機能を上手に使っていない人のやり方ですね。
そこで、入門講座では、電話をかけて話をする際に電話を耳元から話してスピーカーで話せるようにすること。
スピーカーで話ながら連絡先を出してそれを見ながらお友達にお知らせできること なんてことも練習をしました。
また自分の連絡先や写真を簡単に周りにいる人に一気に送ることができる方法をご紹介しました。
LINEを使っている方も多いでしょうが、LINEの画像は劣化してしまいますからね。
集合写真を撮ったらすぐに全員に一気に配布ができることを覚えておくと便利だったりします。
iPhoneを使い始めたばかりで、「まだスマホに遊ばれてる」なんてことも話されていましたが、便利な機能をひとつひとつ理解して楽しいiPhone iPadライフを楽しんでほしいですね。
さて、明日土曜日はWORD活用講座 来週と2回講座になります。
基本の操作を見直すことからしっかりとやっていきます。
適当に覚えておいたこと、WORDってこうやって使うと便利 こんな機能があったの?といった感じで難しいことではなくWORDの特性を見直していく講座になっています。
スポンサーサイト
- スマートフォン
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△