図形でお絵かき 戌年
2017/11/18 (Sat) 06:54
11月も後半に入ってくると年賀状の準備をそろそろといった感じなってきますね。
今年のWORD活用講座では、図形でお絵描きをする時のポイントのようなこともお話をしようと思っています。
実際には時間はさほど取れませんが、自分でちょこちょこっと図形でお絵描きをすることができれば結構便利にいろんなことができます。
例えば基本図形である〇や月などの図形を使うと戌年が作れます。
もう少し曲線などが使える上級編だと本当の字のように作ることができます。
初級では

曲線などが使えるようになると

戌のイラストも簡単に作ることができます。このワンちゃんは5分程度で朝作ったものなのでイマイチですね。
もう少しきちんと描いたものはそのうちまたここでご紹介しますね。
耳などはひとつ描いてコピーをして左右反転すればOKです。
犬種は何にしようかな?

合成してみると

自由に作れますね。来年の干支 ワンちゃんの顔も色々と作ってみると楽しいですね。
こんなこともWORDやEXCELの図形で作ることができます。
申年を作った時のブログ

http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-2344.html
実はこのお兄さんや鍋も図形でお絵描きしています。(竹田商店HPより)

え~っと
リクエストがございましたので描いてみました。
フレンチブルドッグ パグ 柴犬のつもりです(笑)



フレンチとパグは基本目や顔の周りは同じです(笑)
えっとクレームは受け付けておりません。
今年のWORD活用講座では、図形でお絵描きをする時のポイントのようなこともお話をしようと思っています。
実際には時間はさほど取れませんが、自分でちょこちょこっと図形でお絵描きをすることができれば結構便利にいろんなことができます。
例えば基本図形である〇や月などの図形を使うと戌年が作れます。
もう少し曲線などが使える上級編だと本当の字のように作ることができます。
初級では

曲線などが使えるようになると

戌のイラストも簡単に作ることができます。このワンちゃんは5分程度で朝作ったものなのでイマイチですね。
もう少しきちんと描いたものはそのうちまたここでご紹介しますね。
耳などはひとつ描いてコピーをして左右反転すればOKです。
犬種は何にしようかな?

合成してみると

自由に作れますね。来年の干支 ワンちゃんの顔も色々と作ってみると楽しいですね。
こんなこともWORDやEXCELの図形で作ることができます。
申年を作った時のブログ

http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-2344.html
実はこのお兄さんや鍋も図形でお絵描きしています。(竹田商店HPより)

え~っと
リクエストがございましたので描いてみました。
フレンチブルドッグ パグ 柴犬のつもりです(笑)



フレンチとパグは基本目や顔の周りは同じです(笑)
えっとクレームは受け付けておりません。
スポンサーサイト
- 図形でお絵描き
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△