fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

オリジナル壁紙をつくってみませんか?

先生のスマホの壁紙綺麗!かわいい!なんてことを言われたりします。

私はオリジナルの壁紙を作って使ったりしています。

壁紙はとても簡単に変えられます。

Windows10であれば、デスクトップで右クリックして個人設定⇒背景で好きな写真を選択すればOKです。

そうそうテーマというところでも変えられますね。

デスクトップのテーマとは、デスクトップの背景画像と基調となる色のセットのことですからこちらで変更してもOKです。

自分の好きな写真を参照ボタンをクリックして選択すればいいのです。

背景


でもこれだけだったら、Windows入門講座でやったわ・・・という感じですね。

ここでオリジナルの作り方をご紹介します。

自分のデスクトップの解像度を確認します。

デスクトップで右クリックしてディスプレイ設定⇒解像度のところで数値を確認します。
解像度

この解像度に合わせて背景を作っていきます。

スマホだったらネットで調べると解像度がわかります。
たとえば私が持っているiPhone6sの場合は、ポイント 320×548 ピクセル 640x1136 デバイス 750x1334
このサイトがわかりやすいかな
https://qiita.com/tomohisaota/items/f8857d01f328e34fb551


ポイントとピクセルデバイスの説明も書いてあります。
で、ここでは320×548のサイズに合わせればスマホの背景を作ることができます。

私はデスクトップにカレンダーの画像を入れた背景を作って使っています。

デスクトップ背景

作り方は、フォトショップエレメンツなどのレタッチソフトを使います。

解像度に合わせて白紙を作成し、そこに好きな写真やカレンダーなどを配置して1枚のjpegファイルをつくればいいだけです。

スマホ用も全く同じ 自分で好きな画像をサイズに合わせて作ればかわいいものも綺麗なものも自由に作ることができます。

好きなイラストを組み合わせてもいいですね。自分で撮影した写真で作成してもいいですね。

スマホの背景

スマホのホームの画面にするとこんな感じ

スマホ

季節ごとに入れ替えをしてみたり是非やってみてください。

フォトショップエレメンツ講座でもこれも教えちゃおうかな~!!!

と思っちゃいました(笑)


スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog