秋景色を求めて④ 番外編
2017/10/10 (Tue) 15:39
白駒の池をぐるりと廻れなかったのがとても残念。
宿でお弁当を作ってもらってゆっくり池を回ればもっと楽しめたのかな、とも思います。
いつかリベンジで、ぐるりと回りたいと思います。また時期をずらして御射鹿池の紅葉も見てみたいと思います。
帰りに北八ヶ岳のロープ―ウェイへ。また道端のススキを撮影したりしました。
番外編ということでご覧ください。
私の写真館にも掲載をしたいと思っています。



眼下に雲が湧いているのが見えます

ロープーウェイから撮影したもの ガラス越しです。

女神湖 空の青が写り込み湖も青くなっています

道端のすすき


いかがだったでしょうか?
北八ヶ岳の旅
お天気に恵まれた2日間。
これが何よりでしたね。これからもっともっと紅葉が進むと綺麗だと思います。
なかなかベストタイミングにお出かけは難しいですが、皆さんのお出かけの参考になれば…と思います。
御射鹿池は、季節ごとに行ければいいですよね。
湖 池は、風がないことが大切です。
風が吹くと全く写り込みがありませんからね。
必ず運動靴 トレッキングシューズを履いてくださいね。白駒の池は、夜中から歩くようであればヘッドライトご持参で。
来年の紅葉を狙って池のほとりの旅館を予約するには、もう考えておかなくてはいけませんね(^_-)-☆
さて、明日は、また撮影会に出かけます。
充電して、メモリを空っぽにしなくっちゃ!
宿でお弁当を作ってもらってゆっくり池を回ればもっと楽しめたのかな、とも思います。
いつかリベンジで、ぐるりと回りたいと思います。また時期をずらして御射鹿池の紅葉も見てみたいと思います。
帰りに北八ヶ岳のロープ―ウェイへ。また道端のススキを撮影したりしました。
番外編ということでご覧ください。
私の写真館にも掲載をしたいと思っています。



眼下に雲が湧いているのが見えます

ロープーウェイから撮影したもの ガラス越しです。

女神湖 空の青が写り込み湖も青くなっています

道端のすすき


いかがだったでしょうか?
北八ヶ岳の旅
お天気に恵まれた2日間。
これが何よりでしたね。これからもっともっと紅葉が進むと綺麗だと思います。
なかなかベストタイミングにお出かけは難しいですが、皆さんのお出かけの参考になれば…と思います。
御射鹿池は、季節ごとに行ければいいですよね。
湖 池は、風がないことが大切です。
風が吹くと全く写り込みがありませんからね。
必ず運動靴 トレッキングシューズを履いてくださいね。白駒の池は、夜中から歩くようであればヘッドライトご持参で。
来年の紅葉を狙って池のほとりの旅館を予約するには、もう考えておかなくてはいけませんね(^_-)-☆
さて、明日は、また撮影会に出かけます。
充電して、メモリを空っぽにしなくっちゃ!
スポンサーサイト
- デジカメ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△