草だってかわいく撮影しましょ!
2017/09/15 (Fri) 18:54
今日はレベルアップデジカメ講座 2回目の講座でした。
各自、自分たちが使っているデジカメのフォーカスについて調べること。
AF(オーフォーカス)で撮影するのですが、それも被写体に合わせてフォーカスの仕方を変更します。
S-AF C-AF 顔認識 オートエリア 自動追随
結構このAたちの設定がいい加減でピントが合わないという方もいらっしゃいます。
フォーカス枠の色も機種によっては色々変化します。

それぞれの違いがわかりますか?
センターフォーカスで固定で撮る場合、動いているものを撮影するときのピントの合わせ方などもあります。
今日はお天気が良かったので外に出て撮影をしました。
でも県活は草ぼうぼう。 残念なことですが、こうなったら雑草もかわいく撮ろう!と生徒さん達と撮影会をしました。
主役になるもの脇役になるもの。また背景を気にして撮影をすること。
撮影の仕方で可愛くも撮影できます。

しゃがんで空を背景にしようね! 生徒さん達も頑張って空を撮影していました。
中央に撮影した花もトリミングで三分割構図に調整することも可能です。

フォトでトリミングをして三分割構図へ

雰囲気を変えてみると

今日は、生徒さん達にしっかり宿題も出しました。
露出を変更して撮影をしてくること。7通りの撮影の仕方。作品を提出すること。
外出できなくても家の中でも撮影の練習はできますからね。
ピントを合わせることが苦手な方は何度も練習をすることでカメラの特長をつかむこともできますね。
さて、そろそろ彼岸花の季節ですね。
雨の中の彼岸花も雰囲気があっていいですね。彼岸花につく雨粒は丸くてかわいいですよ。
去年は日高の彼岸花を雨の中撮影に行きました。

台風の進路が気になりますね。
連休お出かけを計画していた方は、ちょっと心配ですね。
私は、Power Point講座なのですが、生徒さん達がちゃんと来られるかどうか…心配です。
各自、自分たちが使っているデジカメのフォーカスについて調べること。
AF(オーフォーカス)で撮影するのですが、それも被写体に合わせてフォーカスの仕方を変更します。
S-AF C-AF 顔認識 オートエリア 自動追随
結構このAたちの設定がいい加減でピントが合わないという方もいらっしゃいます。
フォーカス枠の色も機種によっては色々変化します。

それぞれの違いがわかりますか?
センターフォーカスで固定で撮る場合、動いているものを撮影するときのピントの合わせ方などもあります。
今日はお天気が良かったので外に出て撮影をしました。
でも県活は草ぼうぼう。 残念なことですが、こうなったら雑草もかわいく撮ろう!と生徒さん達と撮影会をしました。
主役になるもの脇役になるもの。また背景を気にして撮影をすること。
撮影の仕方で可愛くも撮影できます。

しゃがんで空を背景にしようね! 生徒さん達も頑張って空を撮影していました。
中央に撮影した花もトリミングで三分割構図に調整することも可能です。

フォトでトリミングをして三分割構図へ

雰囲気を変えてみると

今日は、生徒さん達にしっかり宿題も出しました。
露出を変更して撮影をしてくること。7通りの撮影の仕方。作品を提出すること。
外出できなくても家の中でも撮影の練習はできますからね。
ピントを合わせることが苦手な方は何度も練習をすることでカメラの特長をつかむこともできますね。
さて、そろそろ彼岸花の季節ですね。
雨の中の彼岸花も雰囲気があっていいですね。彼岸花につく雨粒は丸くてかわいいですよ。
去年は日高の彼岸花を雨の中撮影に行きました。

台風の進路が気になりますね。
連休お出かけを計画していた方は、ちょっと心配ですね。
私は、Power Point講座なのですが、生徒さん達がちゃんと来られるかどうか…心配です。
スポンサーサイト
- 講座
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△